第2回KOBE Pen Showのご案内
第2回の神戸ペンショウを、今月末に開催いたします。第1回は2015年の冬、ルミナリエの頃に開催。今回は会場の都合で2017年にずれ込んでしまいましたが、第2回、KOBE Pen SHOW 2016 です。今年は1年に2回も神戸ペンショウが開かれる年となります。
海外におけるペンショウというものは、業者さんや愛好家が集まってペンやその周辺グッズなどを販売、仕入れ、蒐集、交換するための場であることがほとんどだそうです。そして残念なことに、我が日本では、そういったイヴェントが定着しているとは言いがたい状況です。
発想を転換して、萬年筆やその周辺の文房具などを愛する人たちが集まり、初心者や、萬年筆にはあまり興味がないという人たちにも優しく、愉しい場を提供することができれば、という思いからスタートしたイヴェントが、この神戸ペンショウなのです。
写真のご案内、参加してくださる業者様、販売店様などをご覧ください。神戸にある日本で一番の老舗文具店、ナガサワ文具センター様のご協力もいただいて、主催している私たちも興奮してしまうほどの豪華な顔ぶれとなりました。
こちらの写真は、夏のy.y.Dayでご案内した手作りの分解工具セットですが、今回はこれとは少し違う内容とはなるものの、分解講座、工具の販売なども行います。
萬年筆の世界に魅せられている人にとっては、掘り出し物を見つけたり、滅多に見ることのできない貴重なコレクションを見ることができたりと、あっという間に時間が過ぎてしまうような内容ですし、萬年筆にはそこまで興味はないなぁ、という方にとっても、ぶらっと会場に入り、見て回るだけでも目に愉しい内容ですから、お友達やご家族などと一緒に来ていただいても、連れの方を退屈させてしまうことはないでしょう。
夏は大阪でy.y.Day、ですが、冬は神戸で萬年筆、です。
最近のコメント