« ノト | トップページ | ケースに救われる »

2023年3月 5日 (日)

再会

5511bfee0c674a61ba6ebfeba88b04f3

 撮られていることに気づいた「ちち(仮名)」さん。一生懸命にお顔を洗っていたので、表情が定まってません。お休みの日の、のんびりとした空気感とよく合っています。

 飼い主はやっぱりじっとしていられずに大阪日本橋へ。もう、秋葉原とは比べるべくもない、零落した電気街ですけれど、秋葉原にしても、上京するたびに必ず行かなくては、なんて街ではなくなってきています。それでも、大型量販店にはないものが手に入る可能性も残されているので、やっぱり行ってしまうのです。

44730b6d72b045c1996b9a6d60f2b031

 で、お買い物をしてお釣りをもらうと、1200円のものを買って5000円札を出したのにもかかわらず、「まず4000円」などとお札を渡され、ん?となっている間に100円玉を2枚出しながら、「あっ!」なんて言ってますので、こちらもお札を1枚返して、そこで違和感。自分の手に2枚しかおさつがない、と思ってよく見たらコレがまじっていたのでした。

7025a92452f147b8ae36a3d997d6368d

 お店の人も、厄介払いしたかったのでしょうね。沖縄では今も普通に流通しているそうですが、それとて在庫限りですね。沖縄には修学旅行の引率で15回、個人的に2回行っておりますが、飛行機に乗らずに済むものならまた行きたいものです。

 さて、このお札、どこかに飾っておいた方が良いのでしょうか。

« ノト | トップページ | ケースに救われる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ノト | トップページ | ケースに救われる »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック