« 辟易 | トップページ | 思い出と後悔と »

2023年1月18日 (水)

目鼻立ち

6a55f881659b43c3a725a431c4d64145

 精一杯お手手を伸ばしてアピールする「まりりん(たぶん雄)」さん。口元にお弁当を付けているのは、お食事の直後だから。ここ数日、食欲が出てきて、毎日のように餌を食べてくれるようになりました。甲羅の脱皮も続いています。

C52791dee4004e1a82212888356bdf77

 ガラクタの整理をしていると、顔がある、というか、目鼻のあるボールペンが出てきました。例によって、いつ、どのようにして手に入れたのか、記憶が全くありません。

 目鼻がついてる、ということに喜んで手を出したが、これ喜ぶだろあ、とどなたかがくださったかのいずれかでしょう。

0bdae982ef7b4d0f93e16966516cad87

 至って普通の油性ボールペンです。あえて特徴を見出すならば、胴軸を取り外す時に、ネジが速いな、と感じるところでしょうか。

 ネジ式嵌合の萬年筆の中には、キャップを外すのに時間のかかるものがあります。このボールペンはその反対です。3回転半と、回す回数自体は普通ですが、それで進む距離が長いのです。しっかりと固定して、かつ扱いやすくする、というのには最適かと思います。こんなネジのキャップを持つマ萬年筆なら、下手くそな私がスーツの内ポケットに入れて持ち歩いても、いつの間にか本体だけがポケットの中に残る、ということもなくなるかもしれません。

 目鼻のついたボールペン、と言いましたけれど、嵌合部も含めて見ると、口もあるような。亀さんと同じく、なかなか愛嬌があります。

656dd7a734d647ae87765f3a40161075

« 辟易 | トップページ | 思い出と後悔と »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック