仕上げは・・・
枕をあてて眠る「ちち(仮名)」さん。妻が撮った1枚です。土曜日の昼下がり、ふと気づいたら、飼い主がごろ寝するときに使っている枕をあてて寝ていました、ということなのですが、この枕、ここ数日、夜泣きする彼女に付き合うために飼い主が使っていたもの。ワンコはなじみのある匂いに安心すると言いますが、まさかこのために枕に匂いが付くほど飼い主を寝させていた・・・のでしょうか。
なにわペンショウで手に入れた1本。最低でも2ヶ月ほどは使っちゃいけない、と言われていたのですが、そろそろ大丈夫でしょうか。趣味で軸を塗ったものを面白がって譲っていただいたのですが、使っているうちに溜め塗りみたいに剥げて下地が出てくるのも面白いと思います。
私自身はこんな細かいものに色を塗るなんてとてもできません。キャップレスはたくさん家の中に転がっていますから、いろんなキャップレスをとっかえひっかえ使っていくのも楽しいでしょう。ただ、横着者の私がそんなことをすると、インクが干上がってこびりついたキャップレスの山ができるだけ、という話もあります。
残念ながら中味のペン体は普通なので、できればアメリカから黒いのを逆輸入して取り替えたいところです。一時期はとてもお得にやれたのですが、昨今の為替状況ではなかなか決心が付きませんね。それに海外から輸入するとなると、豊富な字幅に惑わされて、必要以上に買い込んだりする危険性もあります。Bぐらいならともかく、イチビってスタブなんか買ったら、結局使わずに死蔵ということになりかねません。それでも、買ってしまいそうな自分が恐ろしいです。なにかこう、簡単にペン先を染める手段があれば試してみたいものですが・・・。
« ハナテン | トップページ | 聖地巡礼は気合と体力 »
« ハナテン | トップページ | 聖地巡礼は気合と体力 »
コメント