« ようやく合流 | トップページ | セット »

2022年2月 3日 (木)

さばく

Img_1673

 お顔がない状態の「ちち(仮名)」さん。クッションに鼻先を突っ込んで眠っているとき、息苦しくないのか、自分の匂いにむせかえってしまうことはないのか、永遠の謎です。この状態になると、家族は面白がって「おぉ~、お顔ないのぉ・・・お顔どこ行ったん。」などと声をかけますが彼女がそれに答えることはありません。当然ですね。

Img_1690

 ペリカンのM640サハラ。前作ナイアガラも評判が高いのですが、気がつくとフェードアウトしていてこのモデルが世に出ていました。数少ない新品で買ったペンのうちの1本です。神戸元町のショップに置かれていて、これがまた、猛烈にずるい調整が施されていたのでした。初心者殺しそのものです。中字でしたが、にゅるにゅると潤沢に湧き出るロイヤルブルーのインク。手に伝わる気持ちの良い感触。ノックアウトされて、同じものをください、と。あのとき、いっそのこと「これ、現物をください」と言えば良かったのか。それはなんとも言えないところです。手元に来たサハラは、ショップで握ったものとは似ても似つかない書き味で、本当にこれが同じモデルなのか、と思ったことでした。

Img_1691

 書き味に満足しなかったので、ペリカンであるのを良いことにいろんなペン先に取り替えてみましたが、どうもしっくりきませんでした。当時はペリカンのペン先ユニットが手頃なお値段でいつでも手に入る、いい時代でした。

 現在は不思議な縁で手に入れたBBのペン先をつけております。これがなかなかいい感じで、ちゃんとペン先から筆記線が出ますし、幅広のペン先にもかかわらず、ひねって書いても大丈夫です。以前にも書きましたが、太字系いたずら書き用、宛名書き用などはこの人に、様式の枠を埋めるような筆記をするためのペンはこの人に、と調整をお願いする人を大方決めています。意味も無くこのペンを紙の上で滑らせることはストレス解消にもとっても良いのです。

Img_1689 

« ようやく合流 | トップページ | セット »

コメント

あら?facebookから退出されました???

くーべ さん

Facebookで、例えば全日本コロッケ連盟、なんてやりますと、みんな我慢してる時に何でお前は外出してコロッケ食べてんねん、ということで、苦情が入るのですよ。なら、お前らにはワシの行動とか所感などは知らせん、と。そうこうしてるうちに、アカウント完全削除となりました。もう私自身も見ることができません。残念。

確かに「食べ物の恨みはコワイ」ですね(^_^;)

くーべ さん

世の教員方にかなり変な人が多めに混じっていることは、自分を見てよくわかっているつもりですが、教員だから遊びに出るな、は違うと思うのですよ。言われると、余計に不良になってしまうのが私です。定年後は教育の世界から一歩ひいて暮らすつもりです。一生懸命やってる先生方には申し訳ないけれど、この国の公教育はもうダメです。大阪市の話など、気が狂ってるとしか思えません。

この記事へのコメントは終了しました。

« ようやく合流 | トップページ | セット »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック