« 競合 | トップページ | 喜八洲 »

2021年10月30日 (土)

QuatRo

Img_0269

 敷物の上に布団を置いて眠る「ちち(仮名)」さん。この敷物は人間様が座るところなので、フローリングの方にお布団を追い出すのですが、気がつけばこうして敷物の上に移動させてその上で寝ています。自分の体全てをお布団に載せれば、そこがフローリングの上であっても問題ないと思うのは人間の方だけで、彼女にとっては敷物の上、というのが重要なポイントであるようです。

Img_0262

 神戸ペンショウまで3週間。かつては拙Blogなどで盛大に案内をしていたのですが、いまはもうSNSの時代です。次から次へと情報が流れて行ってしまうFacebookの海の中で、神戸ペンショウ関連の話題をしっかりと見つけられますように、QRコードを作りました。

Img_0274

 なので(何が?)本日はPILOT Quatro。赤いのと黒いの、どちらかあげますと言われたらどっちを取りますか。ここで普通の人は、赤い方が見た目綺麗だし、というような選び方が多いでしょう。でも、ヘンタイな人はあれこれ考えます。揚げ句の果て、キャップ取って中見ていい? なんてことを言い出すわけです。

Img_0263

 Facebookはおっさんが使うもの、だとかで、今や見ない使わないという人も少なくないようです。そこでTwitter用。こちらには出展者情報のまとめなんかもありますので、お目当ての品物を事前にリサーチしたい、という方はこれ一択でしょうか。

Img_0276

 なんて言ってる内に、どちらを選ぶか決めましたか? ヘンタイさんだとこの写真である程度決めてしまうかも。けれど、どちらを選ぶのかはそのヘンタイさんの趣味趣向によって違ってきます。私はマイルドなヘンタイさんなので、やっぱり黒い方ででょうか。

Img_0264

 写真撮ること自体へったクソな私は、「映(バ)える」こと至上というInstagramには手が出ませんけれど、SNSとしては主流に近い感じも出てきておりますね。もちろん、そこにも神戸ペンショウの話題はしっかりございます。チェックしてみてください。秋は神戸で萬年筆、です。

Img_0277

 さて、本日のお題。黒い方は14Kペン先で、赤い方はそうではない、ということです。けれども赤い方のキャップには値札がついているので、こいつは未使用である可能性が高い、ということもあります。ワザのあるヘンタイさんなら2本ともくれ!と声を上げて、首尾良く手に入れたならば黒いヤツのペン先を赤いヤツに移植、なんてことを考えるのかも知れません。ただ、キャップの造りがこんな風に違いますので、それが可能かどうかは詳しい人のみぞ知る、でして、私のような素人には想像もつかない世界です。

« 競合 | トップページ | 喜八洲 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 競合 | トップページ | 喜八洲 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック