秋は神戸で萬年筆・4日前
5回目となる神戸ペンショウ、今回の出展者一覧です。日本各地に有名な文具店、萬年筆店がありますが、そんな名前も見えますし、これは一体どんなお店、という名前もあります。会場は神戸の「北野工房のまち」。三宮駅や元町駅といった神戸の中心部から徒歩圏内にあります。
会場に入ったら、味わいのある階段で3階へ。入場料500円で夢の世界にご案内、です。萬年筆やインクは当たり前。それ以外にも神戸が誇る鞄屋さんなどの革製品、各種文房具、紙もの。そして各種のワークショップ。途中退場、再入場も可能ですので、ご家族と一緒に神戸の街を訪ねたついでに、というのも十分可能です。
上の図の右側が会場入口。左の舞台の上には厳ついオッサンがいて、ダミ声でいろいろしゃべりますが、このオッサンがまたオモロいので、特に小さなお子様をお連れの方、肩を揺らして歩く怖そうなオッサンを見かけたら、ぜひ近づいて話しかけてみてください。
萬年筆や革製品など、お宝がぎっしり詰まっている容量50リットルのコンテナ。こんな箱が二つも会場に運び込まれます。箱の中身は同じく主催者側の一員である私だって知りませんし、当日も「これ欲しいっ!」と飛びつくことも出来ません。あくまで会場に足を運んでくださる皆さんが第一。もし、皆さんがお宝を見逃していたら、そのときは私どもがハイエナのように群がる・・・という次第。出来れば皆さん、そこそこのお宝を見つけてそれで満足してください。素晴らしいものが売れ残ったら私らが喜びます。
« いよいよ今週末 | トップページ | 秋は神戸で萬年筆・3日前 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント