« なじみの店 | トップページ | チップ »

2019年11月10日 (日)

仕方なく買う

7ad603dfdeb04c39b8c24baf276ca985

 可愛い寝顔を撮ろうと近づいた飼い主に気付いて顔をあげてしまった「ちち(仮名)」さん。意識がはっきりしている時はいつもこうなりますが、熟睡していて気づかないことも増えてきました。彼女も高齢犬ですので、いつまで元気でいてくれるか、というのが気になるところです。飼い主だって若いわけではありませんから、次の犬を飼おうか、と悩んだときに、先に自分が、なんて思ってためらってしまうことでしょう。彼女が最後の愛犬になる可能性はゼロではないので、しっかり可愛がってやろうと思います。

743bc2197dab4aa1aafd274b85d6ee1d

 さる理由で仕方なく買ったのに、直接の役割を果たすことができなかった雑誌。このとき、駅に並んでいる鉄道会社のパンフレット類を次々と手に入れて持ち歩きが難しくなったので、本屋さんで適当ん雑誌を買ってその袋を活用しよう、という浅知恵。けれど、パンフレットはA4サイズで写真の雑誌はb5サイズ。意味がなかったのです。

248368f1e7c44714819d82faae3ca17b

 なかなかそそる内容。萬年筆が好きな良識あるヘンタイさんに最適です。さらには「偏愛文具」ですから、萬年筆だけではなくさまざまな文具が登場するのも嬉しいところです。

 そういえば、ご本人は恥ずかしいから読みたくない、などとSNSで書かれていましたが、ペンドクターの宍倉さんも登場されています。

453eb9a14c7f4726b6560372daabdd38

 こんなのも。日ペンの美子ちゃん、不滅ですね。SNSの発達、普及にともなって、むしろペン習字へのニーズや関心が高まってきている傾向にある、というのは実に興味深いところです。

 本当はこれが目当てで、綺麗な文字なんてどうでも良かったんでしょ、などとおっしゃらないように。申し込んだのは私ではなく妻なのです。

31b8f707cf6a4c44b1640f5a48ef7085

« なじみの店 | トップページ | チップ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック