握られてる人
寝ぼけ眼でこちらを見ている「ちち(仮名)」さん。三連休初日の土曜日ですが、家族みんなが慌ただしくしているのを見て、あぁ今日は誰にも遊んでもらえないんだな、と悟っているようです。
本日は地域の皆さんが主催するコミュニティスクールに関する勉強会をお手伝いするために出勤。「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の第47条の6に基づく、学校と保護者や地域住民がともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、協働しながら子供たちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進める仕組み、それがコミュニティスクールです。どういうものかよくわからない、という人の方が多いのが現状なので、ここは一つ大学の先生を呼んで話を聞こう、という意識の高い自治会。こういうことでしたら、喜んで休日出勤してお手伝いするのです。
で、職場へ向かう道々、そうだ、バターを買おう、と立ち寄ったお店でこんなものを発見。食べてはいけない糖質ですが、思わず手に取ってしまうのが哀しいところ。あざといですね。こういうオッサンをカモにしようと企画された商品です。
隣にはこんなものも。いけませんね。おにぎりを2個も食べたら危険です。糖質制限ではなくて断糖というのが本筋ですから、わずかでも糖質を摂ると、それだけで体の調子が崩れてしまうわけです。実際にはどうなるかというと、耐えがたい空腹感に襲われてさらに糖質を摂ってしまうというどうしようもない悪循環に陥るのです。
幸いにも職場には何人か若いのがいましたので、おやつ代わりに提供。なぜなら、ここを試して欲しかったから。結論から言うと、香ばしいかと言われたらそうかも知れない。でも、イメージするようなパリパリした食感はさすがにありません、ということでした。
« 画面をよく見てみた | トップページ | 移行完了 »
« 画面をよく見てみた | トップページ | 移行完了 »
コメント