今月のちょこちょこ
くつろぐ「ちち(仮名)」さん。会えば喧嘩をふっかけていた「くま(仮名)」さんのケージにも近いこの場所で寝そべるのが大好きな彼女です。黒いワンコがいなくなっても寂しがる様子などまったくありません。むしろ、この家の飼い犬は私なのよ、という風格と言うのか、余裕というのか、そういう雰囲気を出しまくっております。
今月のちょこちょこ。今回はいつもの小さな箱ではなく、時折やってくるビニール袋でもない、紙のパッケージです。ある程度の大きさがありますので、中に入っているものもそれなりの大きさがあるものと期待されます。
はたして、中に収まっていたのは、その名もズバリ「ちょこちょこにしては大きなケース」でした。A5サイズの透明なケースで、レシートを入れておいたり、銀行へ行くときに通帳や伝票を入れておくなど、結構重宝するサイズのものです。これが目玉で、あとはお手紙シールという、もうこれはおっさんには絶対に使えないものと、付箋の付いた付箋ケース、とかいう、まぁ付箋のセットでしょうか。
今週で1学期も終わります。児童生徒はお休みですが、教員は鬼のように出張や研修が降ってくる中、無理やりにでも7日間の「まとまった休み」を取ることが求められています。細切れだったり、日数が少なかったりすると、どうなってるんだ、と管理職が叱られる仕組みになっています。かくして、夏休み中の学校は、休んでいるはずの先生が職員室にたくさんいるという不思議なせかいになるのです。
コメント