初バレイ
遊んで遊んで、とおねだりしている「ちち(仮名)」さん。いつもは写真を撮ろうとするとストンと柵の中に落ちてしまうのですが、今日は幸いにもシャッターの方が先に落ちました。右の前脚は、おいでおいでとさかんに振っているのでブレています。飼い主がカメラから気をそらすべく声をかけているので、少し上目遣いになっているのです。
こういうしゃしんにだまされて、びわ湖バレイなる施設に遊びに行ってきました。関西に住んでいますと、子供の頃から「びわ湖バレイに行こう!」なんていうCMが耳に染みついているのですが、おっさん、いやおじいさんになるこの歳まで行ったことがありませんでした。展望デッキがあって、その前に写真の水盤。向こうに琵琶湖がひろがっています。このあたりではまだ所々に雪が残っていて、水仙の花も開いていません。幸いこの日は気温12度。なんとか凍えずにすみました。
その気になれば秒速12mという国内最高速での運転もできる121人乗りのロープウェイ。景色を楽しんでいただくため、という理由で秒速7mでの運転でしたが、山麓と山頂との間、あっという間です。乗る前に往復の運賃を見てあっ、とかえっ、とかというのも忘れずに。
ではこれに乗って山の上に行くと何があるのか、といえば、アクティブな人ならいろんなアクティビティを楽しむ、ということになります。山頂駅からさらに上へ、徒歩またはリフトで登っていく人もいました。私たち夫婦はいい歳ですので、ご飯を食べて降りてきました。思えばこうして夫婦で遊びに出たのは相当久しぶりのことでした。
コメント