« 不具合 | トップページ | 歳月 »

2019年3月23日 (土)

静かな神戸

20190323-211845
 目を開けて寝そべっている「くま(仮名)」さん。飼い主はじめ家族みんなが白い方のワンコにかまうので、少し危機感を覚えていたのかも知れません。仲の悪い2頭で、喧嘩となると勝ち目のない彼女。ですが、より可愛いのは私よ、という意識はあるようで、飼い主に可愛がられているようすなどを白い方のワンコに見せつけるのが大好きです。
 お昼過ぎから、神戸のWAGNERに参加しましたが、非常に静かな感じでした。ただ、しばらく消息不明になっていた会員さんと再会できたり、宴会はいつものように盛り上がりましたので、参加した甲斐はあったと思います。
20190323-140749
 同じ建物の中では同業者による会合なども開かれていたようですが、それより何より、WAGNERの会合が開かれていた会議室と同じフロアで非常に賑やかな催しが開かれており、そちらの方が「気に障る」感じがいたしました。WAGNERは静かな感じでしたけれど、兵庫県民会館は非常に賑やかで、人が溢れておりました。
 恒例の迷惑じゃんけん大会には大物を持ち込むことが出来ず、残念に思っておりましたが、いつものようにF氏から大変に結構なモノをいただきまして、これがまた大変に大荷物。ここ数日とは打って変わって肌寒い日で、そんな中、大きな紙袋を持って歩くと風に煽られて大変でしたが、これはもう、私の職場の若手も大いに喜ぶモノですので、文句を言わずにありがたく持ち帰ってきました。
20190323-215934
 改札口を通るのに引っかかるほどの大きな袋でしたので、電車に乗ってロングシートの端っこに陣取り、これを隣に置いておくと、よくあるドアのそばに立って座席に座っているこちらの方にもたれかかってきたり、ぶら下げている荷物をガンガンぶつけてきたりする、そういう迷惑な輩を遠ざけることが出来て好都合でした。しょうもないものを持ち込んでこれを持ち帰る、まさに海老で鯛を釣った格好です。
20190323-165803
 念願だった、火の付いたPeaceとPeace萬年筆とのツーショットも撮影することが出来ました。親方のダンヒルを借景に、普段タバコを吸わない私らしく、下手くそに火をつけたPeace。愛煙家にとっては本当に住みにくい社会だな、と改めて実感したのは、ここに至るまでタバコに火をつけて写真を撮る環境になかったから。WAGNERの宴会はモクモクOKですから、こういうことも出来るのです。
 あ、もちろん、嫌煙という方も大丈夫です。WAGNERの醍醐味は宴会にあり。特に関西方面においては、ですから、ふるってご参加くださいね。

« 不具合 | トップページ | 歳月 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック