これは一体・・・
逃げ出そうともがく「くま(仮名)」さん。長女が情け容赦なくブラシをふるい、抜け毛を取ろうと頑張っているのですが、わんことしてはブラッシングが大嫌い。小さな出口から抜け出そうと試みますが、いつもと違って後ろ脚を踏ん張るためのトイレ用トレイがないのでこれ以上は出てくることが出来ないのです。
飼い主は所用で夕刻から大阪市内へ出向き、そのついでによせばいいのにフラナガンという危険なお店に立ち寄ってしまいました。案の定、写真のような変なモンを見つけて保護して帰る羽目になりました。
商品ではありますが、オーナーが買い付けに行って妖しいモノを見つけてきた、という感じがプンプンします。何かのノベルティ品じゃないでしょうか、なんてのんきなことをお店の人が言っておりましたけれど、それならそれで、ベースになる商品が存在するはずです。
このロゴから見て、ここ のノベルティかと思われます。ノート類なんかを中心にしている会社っぽいのですが、Webページにもこれと同じようなペンは出ていません。何より、妙にお安いお値段が、正規の「商品」ではなさそうな感じを出しております。このお店、変なモンが大量にある割にはオーナーが店番しているのに出くわす確率が低く、そうなるとモノの由来を聞いても確かな返事は返ってきません。難儀なことです。
せっかくの日曜日なのでちょっと豪華に大きさ比較。520NNさんに出てきてもらいましたが、いや、久しぶりにキャップをとると実によく焼けております。これでまたインクを入れて使えないペンが増えてしまいました。
本体に一つリフィルが入っていて、予備のリフィルも一つ。この2本を使い切ってしまったらこのペンは使用できなくなるのでしょうか。
これはどういうボールペンなのか、リフィルは手に入るのか。ご存じの方、ぜひ情報をご教示ください。
« まさかのブラック | トップページ | 合掌 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« まさかのブラック | トップページ | 合掌 »
既に、判明しているとは思いますが、
該当に合うと”思われる”リフィルがAmazonに
名称、”レジェンド ボールペン ツイスト用 替芯/リフィル 500443”で出ています。
もし、違っていたらごめんなさい。
投稿: ぼっちゃん | 2019年3月27日 (水) 12時05分
ぼっちゃん さん
ご無沙汰しております。来月には岡山でお目にかかれるかと思います。
なるほど、手帳などに挟んでおく小さなボールペン用のリフィルなら、
これにも合うのでしょうね。ご教示いただきありがとうございます。
そうなってくると、この手のボールペンを集めたくなってくるのが困った
ところです。
投稿: つきみそう | 2019年3月27日 (水) 23時37分