完全食
耳が痛いのでおとなしく眠る「ちち(仮名)」さん。治りかけてくると痒くて掻いてしまい、また傷になって、ということを繰り返しています。この調子ですと、彼女の嫌がるカラーをつけることになるのかもしれません。
年末大バーゲンの際に「ネタとしてどうぞ」と頂戴した「完全食」です。食と言って良いものかどうか、食べた感じは食事と言うよりお菓子です。
もとより、こういうものに縁の無い私。いい歳をして、うまいもんは体に悪いのじゃ、などと言っておりますし、好き嫌いは子どもの頃よりさらにひどくなっているように思います。
確かに栄養バランスは良いのかも知れませんが、ここに書かれているものを体に取り込むことが良いのか悪いのか。母が50歳、父が76歳で亡くなっておりますから、その平均を取って私の寿命は63歳あたりまでかと思っておりますので、健康のために食べるものに気をつける、なんて意識はありません。なので、一体何なのかよくわからない成分を見ても何も思わないのですが、気にする人は気にするのでしょう。
こんな感じのグミが40個ほど入っていて、それで400キロカロリー。カロリーはすごくないけれど必要な栄養素は全部入ってまっせ、というところが訴求ポイントなのでしょうね。完全食というなら、これだけ食べて1日を過ごしてみる、ということを1ヶ月ほど続けてみるという人体実験も面白そうです。意志の弱い私には無理だと思いますが。
コメント