神戸ペンショウ開幕
眠たいのでなんとなく美輪さんしている「ちち(仮名)」さん。家族が三連休に突入したことが雰囲気でわかるらしく、普段にも増して甘えん坊で、顔を見ると遊んで遊んでとせがみます。
飼い主は神戸ペンショウの運営で末席を汚しておりました。初日は開場と同時に100人近い方が入場されて、最終的には何と351人もの方にお越しいただきました。ありがとうございました。
遠方から出店されたお店の中には、すでに目玉となるインクや限定萬年筆が売り切れてしまったというところもございますが、お話を聞いてみるだけでも何か得られるものがあるかもしれません。24日は10時から17時まで、最終25日は15時まで開催します。
目を奪われる出展が数多くあった中で、個人的にはこの「使用例」にハマりました。ひょうたん型の木札に絵を描いて、年賀状として送るのはいかがでしょう、という提案の商品なのですけれど、例えばこんな絵を、というので出色の1品。これ売ってください、という感じの1枚です。
これなんぞ、そのまま年賀状の挿絵になりますね。どちらも、獰猛なイノシシをかわいらしく描いています。神戸ペンショウの会場入り口を入ってすぐのところに展示されていますので、ご来場の節は是非ご覧になってください。
この三連休は、神戸で萬年筆、です。
コメント