フライングゲット
イヤッって言ってるのに、お風呂に入れた・・・・・とふてくされている「ちち(仮名)」さん。毎週日曜日の夜は彼女がお風呂と決まっているので仕方ありません。高見の見物をしていた「くま(仮名)」さんにしても、水曜日にはお風呂に入れられてしまうのです。
校長や教頭のなり手が不足気味だということで、今年は大幅に簡略化された選考が行われたのですが、そうなると恐ろしいのは不合格になることです。これだけ簡単な選考で落とされるのはよっぽどだ、ということになりますし、かといって合格してしまうと、気楽な教頭とは打って変わって過酷な校長の職務が待っています。皆さん教頭は激務だと言いますが、どう見ても校長の方がしんどいと思います。願わくばこのまま退職まで教頭で置いていただきたいものです。
で、その教頭の仕事の一つが、先生方を早く退勤させること。けれども実際にはたくさんの先生が遅くまで残って仕事に励んでいます。中には妊婦もいるので、急激な血糖降下に備えて食べ物は常に用意しておかなければなりません。甘いお菓子や即席麺、どちらも体には良くないものですけれど、それらが必要になったときにいつでも出せるよう二しておくのも教頭の仕事だと勝手に考えています。
各社のオンラインショップをのぞいていると、正式発売前の製品を買えます、なんてのをやっていることがあります。写真はそうやって手に入れたもの。辛いのは苦手ですが、自分が食べるわけでもないのでよしとしましょう。
お蕎麦の方は海苔も付いています。結論から言うと、明太子うどんの方が好み。これからの季節に嬉しいとろみもあります。お蕎麦の方は、正直なところ、お召し上がり食前に入れてくださいというスープを入れずに食せば良かった、という感じでしょうか。太めのお蕎麦で何と言うこともないお味、という感じでも良かったと思います。まぁそれでは商品として成り立たないのでしょう。今時はキツい味がウケるのでしょうね。
同じからそうなのでも、赤っぽいのはだめです。そういう意味でも、自分で作って自分で食べるときには、お蕎麦の後入れスープ抜きで試してみよう、と密かに思っていたりするのです。
« KPS2018・出展者紹介15 | トップページ | もういくつ »
コメント