KPS2018・出展者紹介10
出展者紹介も10本目の記事となりましたので、今日は少し違う方向でのご案内を。
神戸ペンショウ2018は、初の3日間開催。カレンダーがそうなっていたから、ということもありますけれど、3日間ずっと出展していただくというのは大変なことと思います。ですので1日のみ、2日のみという出展者さんが出てくるのも当然のことです。
で、思いついたのです。3日目はちょっと変わったことをやってみよう、と。
最終日となる11月25日(日)の10時から15時の間、実験的にお客様に出展していただこうではないか、という企画です。
「出展」ですので、「出店」すなわち何かを販売されるのもよし、「出展」そのままにご自慢のコレクションを展示されるのも良いでしょう。販売される方の値付けと欲しいという方の気持ちがピッタリ合えば、まさにWinWinで両者笑顔、でありますし、どこか掛け違うとさっぱり売れないかもしれません。それでも、品物を並べる人、買おうかどうしようか迷う人、はじめから冷やかし専門の人、それぞれに楽しめるのではないでしょうか。なお、販売については20歳以上の方限定です。
前日までに、事務局にお申し込みください。出展者の氏名、連絡先、電話番号の記載されたメール、もしくは会場で直接のエントリーも可能です。また、当日であっても、幸運にもスペースが空いていたならばお申し込みいただけます。メールは次のアドレスへ。
mkawai@kobe-nagasawa.co.jp
コメント