ラッキーなのか?
哲学的な表情で眠る「くま()仮名)」さん。全体として、スヌーピーが小屋の屋根の上で寝ているのとほぼ同じシルエットです。とにかくよく寝ますが、周りの音や雰囲気はしっかりと感じ取っているようです。そして、これは起きるだけの値打ちがある、と判断したときに限ってお出ましになるのです。まさしくお姫様です。
服屋まで開かれたWAGNERの際に、会場近くのコンビニエンスストアで売られていたものです。ラッキーカロリー、ですか。私の職場で中学生に供されている給食が800~900キロカロリーで、こんなものを毎日食べ続けていたら病気になる、とほとんどの先生たちが主食のご飯やパンを食べないとか、おかず類を少なめによそってもらって生徒たちのおかわりに回したりと、涙ぐましい努力を続けています。私などはとうの昔に喫食そのものを取りやめました。なのに、1.5倍のスーパーカップとはいえ、777キロカロリーとは。
スーパーカップは発売30周年だそうで、これはその節目の、新しい挑戦の一つだとか。弾力となめらかさを併せ持ち、存在感をしっかりと感じられる太麺に、豚骨醤油スープ。もちろんガーリック入りです。
コクを出すための液体スープと、「おぉ、油や、油や!」という驚きと喜びを感じられるようにするための調味油が付属です。しかし、最近の即席麺は面倒くさいですね。2袋もあるとお湯を入れてから蓋の上にのせるのにも苦労します。
粉末スープに具が入っています。ところどころ丸くダマのように見えるところに揚げ玉。後はネギと唐辛子でしょうか。かやくが別袋だったりするとさらに面倒なので、あらかじめ混ぜてくれてあるのは助かります。
で、お湯を注いで待つことしばし。お味の方は、特段これと言ったこともなし。おそらくあの人だったら、「いつもお世話になってますから。。。。。」とおっしゃることでしょう。こいつは味とかそういうことよりも、量とその脂ぎった感じ、これで押していく商品だと思います。若くて勢いのある人、お一ついかがでしょうか。5月下旬から全国で販売されているそうです。
コメント