許しがたい!
お見合い写真風に撮らせていただいた「ちち(仮名)」さん。眠たいところへ撮りに行ったので、寝ぼけて「なに?」とこちらを向いてしまったのです。本人(犬)はさぞ無念なことだと思います。
目の周りは相変わらずですが、相当に改善してきています。あの激しい痒みはいったい何だったのだろう、と思いますが、薬が完全に切れてしまうと元に戻るのでしょう。
y.y.Penクラブ東京事務所の近くに、こういうものを売っている自動販売機があったという報告がありました。実にけしからんことです。自動販売機で販売することを考えて円筒形のプラスチック容器に収められたこれ、さまざまな意味で、実によろしくありません。
間違った料理の名前をこれだけ堂々と書いてしまってはいけません。お茶碗に盛ったご飯の上に卵をかける、ということをあからさまに主張しているイラストも許せません。人間ではなくゴリラが食べるのだからいいだろう、という言い訳は通用しません。
なんでゴリラなんでしょうか。「五利良衛門」と書いて「ごりらえもん」ですか。二右衛門半と書いて「にえもんはん」ですから、「右」はどこ行った、とツッコみたい気持ちもあります。
そしてこのゴリラ、生卵ではなく、目玉焼きをご飯の上にのせて卵ご飯を標榜しているというところが、これまた舐めてます。
世の中には、こういう清く正しいお醤油だってあるのです。
1.生卵2~3個をどんぶりに割入れる。
2.お醤油をたらす。たらす量は一子相伝。
3.卵をかき混ぜる。
4.炊き立て、アツアツのご飯をどんぶりに入れる。
5.卵が煮えてしまわぬよう、素早くかき混ぜる。
炊飯器のふたなど閉めている場合ではない。
皆様も、正統派「卵ご飯」をお楽しみください。「卵かけご飯」とは似て非なるものです。
コメント