ローム
とっさに顔を背けた「ちち(仮名)」さん。目の周りがパンダになっている状態が少しずつ改善されてきています。かゆみ止めの薬が効いているのですけれど、あと1週間ほどすると薬の投与量を半分に減らすことになっていて、それがどう出るのかが心配です。これまでの経験では、薬の量を減らすと痒みが増し、掻きまくって症状がひどくなる、ということの繰り返しですので、お医者様にもそろそろ違う方法を考えていただく必要があるのかもしれません。もし、そういうものがあるのならば、の話ですが。
年末恒例の、ローム本社周辺のイルミネーションです。五条通と佐井通りが交差するあたりにあるローム本社の周辺道路、公園などの木々に電球やLEDが飾り付けられます。大昔はローム本社の構内で行われていたような記憶がありますが、現在は周辺道路と近くの名倉公園が「メイン会場」という感じになっています。ロームの従業員や来社された方が使うための駐車場を開放してくださっていますので、車で乗り付けてイルミネーションを楽しむことが可能です。
光り輝く並木の間を歩いて、名倉公園の奥の方まで来ますと、こういうコーナーが設けられています。寒いのですけれど、大型のディスプレイに表示される映像にじっと見入ってしまう人も少なくありません。 ちょうどいい場所に、ちょうどいい角度で傾斜したフロントガラスを持つ車が止まると、こういう光景が見られます。個人的には大嫌いなプリウスやアクアだともっと綺麗に写ります。プリウス来い、アクア来い、と、普通なら絶対に念じないようなことを思いながらシャッターチャンスを待ちましたが、結局はこの軽自動車で妥協しました。 クリスマスである12月25日まで、このイルミネーションは続けられています。京都市内には他にも数々のイルミネーションスポットがありますので、寒さに耐えて見て回るのも一興です。« 今月のちょこちょこ | トップページ | ぽーん »
この記事へのコメントは終了しました。
« 今月のちょこちょこ | トップページ | ぽーん »
コメント