« レア | トップページ | 寂 »

2017年10月 8日 (日)

WAGNER岡山

20171009_062954

 私も寝たら可愛いのよ、とアピールしている「ちち(仮名)」さん、ではなくて、眠たいので寝ているだけです。彼女は仔犬の頃から今までずっと、眠たいときにはどうすることもできないワンコでした。目を開けたとしても、すぐには動くことができないのです。

20171008_100103_2

 関西から岡山へ移動するのに、一番安い交通手段といえばバス。大阪難波から岡山駅西口まで、乗車3日前までの購入で2680円とお手頃です。岡山方面行きは龍野西SAで休憩を取るので、そこでは必ず全日本コロッケ連盟ですが、これも今回が最後になるかもしれません。

 50歳を越えている私は、新大阪から岡山まで、こだま号限定ながら2400円、という切符が使えるので、こちらの方がお得です。ただ問題は、この区間のこだま号は止まっている時間が長いということぐらいでしょうか。それでも所要時間90分ほどですから、4時間近くかかるバスよりは速いです。

20171008_115025

 今回はこれ何、と思うような会合は開かれておりませんでした。いや、むしろそうでない人が萬年筆研究会というのを見たら、何じゃこれ、と思うのが普通なのかもしれません。岡山駅からも近く、実に良い会場なのですが、2次会の会場確保が課題とされております。

20171008_160543

 実用的なものが揃った迷惑じゃんけん大会の景品。とはいえ、いわゆるガラケー時代のそれもau仕様の携帯電話用充電器(新品!)が登場するあたりが魅力です。岡山大会でのじゃんけんとしては、けっこう盛り上がった方ではないかと思います。

20171008_121052

 表紙の写真を取り損ねましたが、こちらは景品ではなく展示物。JR各社が発足したときの時刻表で、編集はJNR(日本国有鉄道)、内容は各旅客鉄道会社の時刻表、というレアな一冊です。この頃はまだまだ路線があったんだなぁ、と感慨にふける各氏でした。

 さて、今年の萬年筆関連イヴェントへの参加、あとは神戸ペンショウでおしまいかもしれません。年末大バザールはヘンタイな参加方法が実現できれば行きますが、実現の可能性は低いです。お休みはゆっくりと家で過ごす、というパターンが増えてくるのでしょう。

20171008_115150

« レア | トップページ | 寂 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WAGNER岡山:

« レア | トップページ | 寂 »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック