3倍?
せっかくBlogに登場したのに、お顔がない「ちち(仮名)」さん。眠いときはどうしようもないらしく、写真を撮られているのがわかっていても動くことができないようです。クッションに鼻先を突っ込んで眠っていて、息苦しくないのでしょうか。
飼い主は9月に入って以来ずっと草刈り無しでしたが、なんと、「運動会までにあそことここと草刈って欲しい」というリクエストが。えぇ、やりますよ。しっかり草を刈ります・・・・・などと言っておりましたら、午後から雨粒が落ち始めて、夜には窓を閉め切っていても音が聞こえてくるほどの大雨になりました。草刈りは来週から、とダイエットみたいなことを言っている飼い主です。
昨日から給食が始まって、栄養満点の野菜くずをもらえるようになった羊さんたちですが、それでもサボることなく斜面に出て、せっせと草を食べてくれております。そんな斜面に、いざ災害が起こったときに地域の皆さんが学校敷地内に避難できるようにスロープを設けることになり、来週には測量が始まるそうです。できることなら、整備だけして使われることのないスロープであってほしいものですが、それが完成してから、新しい斜面にも羊さんを放牧するための柵を設けることにしています。
訳あって、携帯電話を赤いのに替えました。何もこんな微妙な時期に替えずとも、という感じですが、赤いし防水だし少しはキビキビしているし、何より、次に狙っていたのはクリスマスの頃になっても手に入らないかもしれない、などと例年通りの悲観的な情報が出回っていることでもありますので、これもまた面白いかな、と。
あとは、良識あるヘンタイ倶楽部の会員証をも兼ねている記名式Suicaをどうするか,という問題が残っています。新幹線に乗ってSuicaエリアに行くことが多いのですから、プラスチックの記名式Suicaは現状のまま残して、新しいのを発行する方がいいかもしれません。
コメント