被せる
例年より遙かに残暑がマシな9月。それでも今日はそこそこ暑い1日でした。そんな暑い日にもかかわらず、こたつ布団をかぶっている「ちち(仮名)」さんの写真。奥の方にはまるでケロ御大のような「くま(仮名)」さんも写っています。
で、慣れてくるとちょこっと悪戯したくなる悪い癖が出て、こんなものを用意してみました。大昔、まだPalmを使っていた時代には、使用後の風呂場で裸になって貼る、というのが常識だった液晶保護シートですが、今時はキュキュッと拭いてから位置に気をつけて貼ればたいてい大丈夫。私みたいに不器用な人間でも何とか貼ることができました。 しかし、何か物足りない感じがするのは、やはりTouch IDのところだけ白いままだからに違いない、と思い詰めて、ここも何とかしようとシールを探しましたら、やっぱり売られていました。同じようなことを考える人が他にもいたことに安堵しつつ、貼ります。 なかなかいい感じです。丸いボタンの週だけ銀色に縁取られたタイプもあったのですが、どうせイチビるならとことん、というわけでボタンも真っ赤っか。まぁ安物の保護シートなので周囲から下地の色が出ておりますが、これぐらいは許せます。しばらくこの状態で遊んでみようと思います。
あれ?もう還暦でしたっけ?(笑)
投稿: 白星 | 2017年9月15日 (金) 09時17分
白星 さん
おぉ、そう来ましたか。iPhoneXなんて来年にならないと
手に入らないだろうし、息子のiPhone5sも潰れたことだし、
じゃぁSuica端末としてiPhone7。
ここまではいいのですけれど、やっぱりappleですからね、
One more thing がないとダメじゃろう、ってことで赤く。
あ、ちなみに私、右翼の社会科教師という珍種ですから。
投稿: つきみそう | 2017年9月15日 (金) 09時44分