京みやげ
珍しく喧嘩もせずに並んでこちらを見る二頭。彼女たちの視線の先には食べ物があるのでしょう。酉年も終盤となりつつありますので、来年に向けてワンコたちには仲良く頑張っていただきたいものです。
飼い主は相変わらず腰が痛いのでだらだらと過ごしつつ、iOSのアップデートという人柱イヴェントを待つため、いつも以上に手抜きの更新です。
京都、四条通をぶらぶらしていたら、お土産物なんかを扱っているお店のショウウィンドウにこんなものが飾られていました。本来は茶色いのが座布団の上に座っていたのですけれど、我が家の事情により黒いのを座らせてみました。戌年を前に、こういうワンコの置物がたくさんありましたが、この子たちの表情が一番可愛らしかったので連れて帰りました。
一番可愛らしい、と勝手に思っている黒いのをアップで。ワンコというのは人間より低いところにいる分、常に見上げるような形になりますが、この見上げる所作というのが実に可愛らしいものです。
ショウウィンドウには、ワンコ - シカ 3240円と書かれた値札があったのですが、わからなかったのは「-」ハイフンの意味です。でも、実際に商品を手にしてみると、このワンコたちはみんな張り子。つまり中は空洞で、それぞれに大きさが違う・・・・・ということです。マトリョーシカのように、黒いワンコに茶色いのを被せ、その上に白いのを被せてできあがりというわけです。ハイフンではなく、長音記号だったのですね。
コメント