体質改善
優雅に「美輪さん」している「くま(仮名)」さん。直前までお顔を上げてあちこち見回していたのですが、カメラが来たのでうつむいてしまいました。あぁ、休日前なんだな、という雰囲気はワンコも感じ取るようで、やたらと甘えてきます。いざ休日となると、ただリヴィングで一緒にゴロゴロしているだけで満足、という感じです。やはり群れで生活する生き物なのですね。
飼い主も書類の群れをやっつけて期限までに無事提出。あとは伸び放題になった髪を切れば東京行きの準備完了ですが、世間はすでにゴールデンウィークに突入している模様です。奈良市内の交通量が半端なく、普段なら20分ほどで行けるところが小一時間ほどもかかりました。これでは、新幹線の車内なんかもきっと阿鼻叫喚の地獄絵図なのでしょう。ノイズキャンセル機能付きのイヤホンをしっかり充電しておく必要がありそうです。

肝心のこどもの日には東京にいてお祝いできないから,というわけでもありませんが、鯉のぼりのロールケーキ。きっと日本中あっちこっちの洋菓子屋さんで似たようなものが作られて売られているのでしょう。どのようなお味だったのかというと、私は食べていないのでわかりません。最近、おかげさまで食べないでいるという選択肢がとれるようになったのです。体が成長せず、気の持ちようが成長するのは実に良いことです。

1週間ほどやや強引な「節食」を行った結果、とりあえず2~3㎏ほど体重が落ちたのは当然として、大食らいを受け付けない体になってしまったという変化があります。おそらくは無理をしたことで胃腸にダメージを与えてしまったのでしょうけれど、とにかく、少し食べる量が過ぎるとすぐに苦しくなって、唸りながら一夜を過ごす、という状態です。
歳相応に、たくさん食べることは無理、という状態になったのは実に喜ばしいことです。まぁ、そんな風に思っていても、実はどこかに重大な病変が起こっている、ということなのかもしれないので、少しようすを見てみないことにはなんとも言えませんが、この調子で今後もしっかり節食して、目標体重である60㎏、そしてヘモグロビンA1cが6未満というのをめざしたいと思います。
歳相応に、たくさん食べることは無理、という状態になったのは実に喜ばしいことです。まぁ、そんな風に思っていても、実はどこかに重大な病変が起こっている、ということなのかもしれないので、少しようすを見てみないことにはなんとも言えませんが、この調子で今後もしっかり節食して、目標体重である60㎏、そしてヘモグロビンA1cが6未満というのをめざしたいと思います。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント