« 彷徨 | トップページ | ゴールド缶 »

2017年5月29日 (月)

濃淡

20170528_170214

 寝床にはまり込んでくつろぐ「くま(仮名)」さん。しかしここは彼女の寝床ではないのです。先住犬としてのプライドなのか、彼女は定期的にケージを出て家の中を一回りする際、必ず「ちち(仮名)」さんのケージを確認しに行きます。主が不在でケージの扉が開いていると中に入って子細に点検し、出てきます。

 そういう行為はいけないこと、といつも家族に叱られるのですが、一向に改まりません。今日は怒った長女に懲らしめとして「ちち(仮名)」さんのケージに閉じ込められたのですが、まったく動じることなく、我が家にいるかのようにくつろいでしまった、という次第です。

20170529_225514

 サファリと一緒に購入したLAMYのインク、ペトロールブルーです。箱の蓋に示された色見本とサファリのキャップを並べてみると、まぁこんなものかな、という感じ。マット調とはいえ、やはり樹脂製の軸はそれなりにテカりますし、樹脂そのものと紙の上に置かれた色という違いもありますから、見た目がぴったり同じにならないのは当然のことでしょう。

20170529_225619

 それならば、と今度はインクボトルのキャップとサファリのキャップ。これも、サファリのキャップの方が緑が強く出ている感じです。材質や作り方も違うのでしょうから、これまた同じ色にはならないのが当然でしょう。

20170529_225911

 インク紹介の時だけ、恥を忍んで公開する小学生以下の文字。Bの字幅で書いてもさほど濃淡は出ませんが、綿棒でなぞると効果てきめんです。サファリの固い鉄ペン先でがっしりと書くので、文字の方は本当に濃淡が出にくいのですが、これも3Bとかスタブとか、そういう更に広い字幅の、そしてヘンタイ度の高いペン先でゆるゆると書けば、きっちりと濃淡が出て味わいのある、良い感じになるのでしょう。

 個人的には、ペトロールブルーのボトルインク、おすすめと思います。

« 彷徨 | トップページ | ゴールド缶 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 濃淡:

« 彷徨 | トップページ | ゴールド缶 »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック