レスキュー

布団をかぶって寝ている「ちち(仮名)」さん。ワンコは実にさまざまな遊びを編み出しますが、これもそのひとつなのかもしれません。つい先ほどまで、遊んで欲しそうにくんくん鳴いていたのですけれど、静かになったと思ったらこれです。拗ねてるよ、ということを飼い主に見せつけているのかもしれません。
例によって、今日も一日中家でゴロゴロして過ごしました。やりたいこと、しなければならないことは山のようにあるのですが、体が動きません。今日やったことを無理に探すと、半分趣味でやっている時刻表データの作成ぐらいでしょうか。
その昔、HP-100/200LXのキラーアプリのひとつであったNextTrain。今もなお、そのデータフォーマットが受け継がれている名作です。LXからPalm、そしてiPhoneへと端末は変わりましたが、最寄り駅を列車が出るまであと何分、というカウントダウン時刻表を使い続けています。現在使っているアプリでは、有志のユーザーがサーバにアップロードした時刻表データをみんなで使う、という形ですので、微力ながらデータをアップし続けているのです。
そんな風にだらだらと過ごしていて、そのくせ今日は昼食をとったので、夕食の時間にはまだまだ空腹感を感じることがなく、一方で糖尿病薬がよく効いてお腹がゴロゴロ。なので、家族と共に出かけたものの夕食をとらずに帰宅して、またもゴロゴロしていたとき、それはやって来たのでした。
少し肌寒いと感じて、ホットカーペットの電源を入れてこたつむり。これは快適、とゴロゴロしていたら、汗ばんできました。少し気分も悪くなってきたので、さてはお昼ご飯を食べ過ぎたか、と思っていたのですが、汗は止まらず、気分もどんどん悪くなっていきます。寝転がっていたのでそうとは気づかなかっただけで、これは立派な低血糖状態。仕事中など、活動しているときにこいつが来ると、その場にへたり込んでしまうアレです。
段々と暖かくなってきて、茶色だった景色も青々としてきはじめたので、草刈りシーズン到来に備えて買っておいたグルコレスキュー。ゼリー状のブドウ糖で、錠剤や顆粒、粉末のものに比べてすぐに飲めて効き目の早さが期待できる、と購入したものです。
どこかの師匠に倣って、送料無料となる金額までまとめ買いしたので、ドサッと届いて家族に呆れられる始末でしたが、結局、一包では効かず二包摂取して落ち着きました。一日一食という生活を四半世紀も続けていて、基礎代謝は極端に落ちているはずです。もはや私には、食べずにダイエット、という方法すら残されていないので、あとは運動するのみ。しかし運動すると低血糖になって危ない、というので買ったものでしたが、早速役立ちました。
どこかの師匠に倣って、送料無料となる金額までまとめ買いしたので、ドサッと届いて家族に呆れられる始末でしたが、結局、一包では効かず二包摂取して落ち着きました。一日一食という生活を四半世紀も続けていて、基礎代謝は極端に落ちているはずです。もはや私には、食べずにダイエット、という方法すら残されていないので、あとは運動するのみ。しかし運動すると低血糖になって危ない、というので買ったものでしたが、早速役立ちました。
シャンプーや洗剤なんかの詰め替え用パックを開けるとき、120%失敗してしまう私ですけれども、これは大丈夫でした。実際これ、開けるのに失敗して飲めないと死にます。それ自体はいいとして、そこら辺に私の死体が転がったままだと周りに迷惑ですし、まだ息があると搬送、治療してもらうなんていうのも人騒がせで迷惑な話です。
生きていても何の役にも立たない私ですので死ぬのはかまわないのですけれど、痛いとか苦しいとか怖いのは嫌、という身勝手な考えを持っております。何より、死んでしまった自分の体は自分で片付けることができないので厄介です。そういう意味でも、職場にも常備するとともに、薄着のシーズンになっても常に身につけて持ち歩こうと思っております。魔法か何かみたいに、パッと消えてしまって何も残らない、っていうのが理想の消え方ですが、こればっかりはいくら望んでもかなえられることはありませんね。
生きていても何の役にも立たない私ですので死ぬのはかまわないのですけれど、痛いとか苦しいとか怖いのは嫌、という身勝手な考えを持っております。何より、死んでしまった自分の体は自分で片付けることができないので厄介です。そういう意味でも、職場にも常備するとともに、薄着のシーズンになっても常に身につけて持ち歩こうと思っております。魔法か何かみたいに、パッと消えてしまって何も残らない、っていうのが理想の消え方ですが、こればっかりはいくら望んでもかなえられることはありませんね。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
体力勝負の草刈とか
多くの人達で緊張するWAGNERとかは
平気・・・
というのが
気が利いています。
投稿: 紙様 | 2017年4月10日 (月) 11時13分
紙様 さん
真夏に炎天下で水も飲まずに草刈り三昧、でもへっちゃら。恐ろしい東京でのWAGNERでy.y.関連の告知をしても大丈夫。たしかに。
きっと、アドレナリンが出やすい体質なのでしょう。拮抗作用によりいbスリンの分泌が・・・・・と、遠き日に教わった生物の授業を思い出します。
投稿: つきみそう | 2017年4月11日 (火) 06時39分