« 嫁ぎ先 | トップページ | そっと »

2017年1月31日 (火)

八丁味噌

20170201_063414

 目が覚めてしまって所在なさげにしている「くま(仮名)」さん。もちろん愛犬と餌鉢は大事にお布団の中にしまってあります。こうやって一日中寝ていると本当に歳をとったなぁと思うのですが、いったんケージから出てくると俊敏な身のこなしであちこち動き回り、しっかり叱られて「ハウス」を命じられ、あげく、抱きかかえられて強制送還となります。悪さをしてくれるのは難儀なことですが、まだまだ元気なのだと嬉しくも感じられます。

20170128_122928

 28、29の2日間は、家にいるより北野☆工房のまちにいる時間の方が長いんじゃないかと感じられるほど、神戸ペンショウ漬け。9時半から5時までの間はずっと立ちっぱなしでしたが、時折このキャラメルをいただいてはエネルギーを補給して、何とか持ちこたえることができました。愛知県岡崎の名産、八丁味噌を使ったキャラメルです。

20170128_122951

 いきなり八丁味噌と書いてもわかって貰えないと考えたのか、パッケージには赤出し味噌と表記されています。現在も岡崎には老舗の味噌屋さんが2軒あるそうで、そのひとつ、カクキューさんの味噌が使われている、というので食べてみると、まず最初はかちんかちんに固く、しばらくしてから味噌の味を感じます。まさしく、赤だしのお味噌汁の味ですが、風味を感じる、という程度に調整されていて、しつこくはない、おいしいキャラメルでした。

 ここしばらく、神戸ペンショウのことばかりネタにしていたので、得意(!)の食べ物ネタが少々たまってきています。まずは、かる~くキャラメルからスタートです。

« 嫁ぎ先 | トップページ | そっと »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八丁味噌:

« 嫁ぎ先 | トップページ | そっと »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック