さかり
「くま(仮名)」さんの寝顔をアップで撮りたくて、寄りすぎてピントが合わず、なおかつ手ブレも、という1枚。飼い主は夕方から頭痛がひどくなり、もうアカンと8時過ぎに退勤してしまいましたが、その時点で職場にはまだまだたくさんの人が残って仕事に励んでおりました。
世間では教頭たるもの、他のどの先生より早く出勤して最後に帰るものとされているようですが、私の職場でそれをやろうとすれば、朝は6時までに出勤し、帰りは日付が変わってから退勤、ということを毎日続ける必要があります。ほどほどに早めに出てきて、いつの間にかいなくなる、なんともお気楽な日々を送らせてもらっている私です。
上唇をグッともちあげて歯を見せている白丸くん。彼のあごの真下、土の色が少し黒くなっていますが、それはももちゃんがおしっこをしたあとです。かくいう白丸くんも、現在進行形で用を足しています。
上唇を持ち上げたこの表情、雌のおしっこの匂いをかいで発情しているところなのです。うわぁ何とぶっ細工な、と皆に笑われながら写真を撮りまくられたかわいそうな白丸くん。でも、そういうことがなければ、羊さんの数も増えません。来年の春には白丸くんの息子か娘を見ることができるのかもしれません。
夕食をとって一服してもまだ頭痛が治まらないので、車であちこち流してみるか、と大阪市内へ。高速道は使わずに大阪駅前まで行って、御堂筋のイルミネーションを見ながらゆらゆらと流します。
アメリカングラフィティでしたか、映画の中で、きらびやかな夜の街を流す車とそのボディに映り込む街の灯りが印象的でした。昼間は殺伐としている大阪の交通、夜になったらなったで、客待ちのタクシーが幾重にも路上駐車し、6車線の幅を一杯に使って、千鳥に謝れ、というほどにジグザグに駆け抜ける堺ナンバーの車などをやり過ごしながら、夜の街中をゆるゆる走るのが大好きです。冬のイルミネーション真っ盛りですが、寒いので年寄りは車の中から見るのが一番です。
この羊さんの顔が誰かに似てる…と思ったら、私がお世話になっている自動車ディーラーの営業マンでした。うん、そっくり(笑)。
投稿: すいどう | 2016年12月 7日 (水) 22時45分
すいどう さん
ディーラーの営業マンにさかりがついてたら、お客としては厄介な話ですなぁ。
投稿: つきみそう | 2016年12月 8日 (木) 06時34分