不覚
どやっ、としている「くま(仮名)」さん。二頭のワンコたちは比較的おとなしいものの、お互いに対するライバル意識は強く、こんな風に人間にぴとっとくっついている方は、勝ち誇ったような表情をします。
昨夜から今朝にかけて雨が降るというので、運動場から土を運んで羊のおうちに入れました。かさ上げをして、外から水が流れ込んでこないようにするためです。今朝、現地を見聞すると、目的は達していました。しかし、土を満載した一輪車のタイヤがパンク気味で、それを押して坂道を休み休み上がったせいか、腰が痛くてどうしようもありません。体力はもちろんのこと、筋力も相当に落ちています。
不覚にも、本屋さんの店頭で見て初めてその存在を知った一冊。しかもこれはシリーズ化されていて、すでにかなりの数が観光されているのです。
柴犬は絵になりますが、本当に絵にしてしまったのですね。人間の世界でもよく言われる「こんな○○は嫌だ」とか、「困ったお客さん」とか、そういうのを柴犬のイラストで表現している本です。本屋さんのペットコーナーに、もしかしたら羊の本などあるかな、と近寄っていって発見しました。
この帯だけでもお腹いっぱいになりそうで、中を見たら買って帰るしかない、という本ですね。柴犬はワンコの中で最も狼に近い遺伝子を保持しているそうですから、その可愛らしい見た目とは裏腹に、けっこう扱いにくいところもあります。けれども、そこがまたいいのです。
柵の改修ができるまであと1週間ほど。それまで、家ではワンコ、職場では羊にまみれての生活が続きます。
コメント