準備完了
愛犬と遊ぶ「くま(仮名)」さん。この調子では遠からずこの愛犬も「臭い」と捨てられてしまうことになるのでしょう。家族がいる時間帯はそれほどでもないのですが、おそらくはワンコ2頭でお留守番しているときなど、さびしくなったら愛犬と遊んでいるのかもしれません。
明日のWAGNER神戸に向けて、遠方から先乗りしてきている人たちを迎えての前夜祭が開かれる日なのですが、教員の悲しさで、カレンダー通りには休めません。今日などは特にお天気が良くて暖かく、絶好のスポーツ日和ですが、私には運動神経が装備されていないのでスポーツ全般、一切無理ですし、そんな日にスポーツ行事のために身柄を拘束されるような事態になると本当に哀しくなります。来週の土曜日も、サッカーに打ち込む少年たちのために拘束される予定ですが、私にとっては無駄な時間です。
えぇ歳をして飛ばすわけでもないので、本来こういうものは不要なのですが、あればあったで少しは安心感が増すものです。SKY-991GRという前の車に取り付けてあった探知機も一応取り外しておいたのですが、すでに10年以上も前のモデルであり、データ更新もできなくなっています。
そこで新しいのを買おうと情報収集したところ、派手な液晶画面にさまざまな情報がいっぱい表示されるものがほとんどで、大昔のダッシュボードに宇宙船をのせているようなものとたいして変わりません。できるだけ目立たず、ギンギラギンでないもの、ということでこのモデルに決定。店頭展示品のお下がりを安く手に入れることができました。
データの更新にはMicroSDカードが必須ですが、これがどこにも売ってないので難儀しました。店頭で見ることができるのはHCやXCといった規格のものですが、それでは探知機の方が受け付けてくれないのです。結局、妻が昔使っていたモトローラの携帯電話にささっていたカードを抜いて再利用することにしました。
SDカードへの変換アダプタも用意しましたが結局不要。メーカーのWebサイトからさくっとダウンロードして、データの準備はできました。あとはこれを本体にセットしてデータの更新をするだけです。
このモデルはUSB給電なので部屋の中でも作業ができる、と喜んでおりましたが、そういうときに限ってミニUSBのケーブルがどこかに行って見当たりません。結局、ガレージの車に乗り込んで車内でごそごそ。何度か試行するうち、無事にデータの更新を終えることができました。
ちょこっと部屋の中を漁ったので、迷惑じゃんけん大会に出品したら本当に迷惑がられそうなものがいくつか出てきました。明日はクルマで神戸入りする予定なので、いくらでも持ち込めます。実に迷惑な品が揃いました。
コメント