« ふたつ | トップページ | 極特殊相対性理論 »

2015年11月14日 (土)

久々にちょこちょこ

20151115_012750

 たいへんよく寝ている「ちち(仮名)」さん。彼女が寝ているところにそっと近寄って構図を決めてカメラを構えるところまで、ついに目を開けることはありませんでした。実に珍しいことです。

 珍しいといえば、出好きな私が土曜日というのに「たいして」出歩かなかったというのも珍しいお話。お昼過ぎに家を出て、さて大好きな宇治急にでも乗ろうかな、と大和八木駅まで行ったのですが、そのとき乗っていた電車の座り(寝)心地があまりにもよすぎて、十分に降りる余裕はあったのに降りる気にならず、そのまま橿原神宮前から吉野へと乗り継いでしまいました。吉野では雨が激しくなったので駅舎から出ることなく、再び改札内に入り直して電車に乗って・・・・・と、単に電車で寝たかっただけなのか、と自問自答。そうだ、天理、行こう、と決めて天理駅経由で自宅に戻ってきただけでした。

20151115_013002

 毎月(娘のもとに)届けられる「今月のちょこちょこ」ですが、ここのところとんとご無沙汰で、Blogのネタにするどころか、それ自体を目にしない日々が続いておりました。学年主任と進路指導主事だけで、学級担任を持っているわけでもないので、せんせいとしては非常に楽ちんなはずなのに、やはり段取りの悪さ故に仕事が滞って、見かけ上忙しくなる、という状況に追い回されていたのでしょう。

 ここ数日は、仕事の方も比較的穏やかなのですが、おそらくこれは、この後にどっと忙しくなるということの前兆なのだと思います。お馬鹿な私のことですから、今、これをやっておけば先で楽になるはず、という仕事の存在に気がついていないだけなのでしょう。

20151115_013239

 ちょこちょこにしては比較的大きな箱の中に、ホスカルのキャップと同じくらいの小さなリングストラップが一つ。いつものことで、本当にちょこっとしたものしか入っておりませんが、これは特にちょこっとしております。何かのキャラクターの頭部らしき形をしていますから、そのへんが「かわいい!」ということになるのでしょう。

20151115_013254

 さかなくんのお弁当ピック、だそうです。結構長いので、いろんなちょこっとしたおかずを串刺しにしてまとめるのに便利そうです。私などは味覚音痴でなおかつ鯨飲馬食というとんでもないやつなので、そういう上品なお弁当は苦手です。

20151115_013202

 で、こちらが箱が大きくなった主原因である、封筒になる便せん、です。これを使うなら、郵便局でミニレター買ってきた方がよいのじゃないか、とも思うのですが、字がへたくそで汚く、誤字脱字も大量にやらかしてしまう私などには、どちらも縁のないものです。

 写真に撮って気がつきましたが、ピンクのホスカル、クリップあたりがさびているのかはげているのか、痛んできておりますね。忙しくなると、萬年筆のメンテナンスも怠りがちになりますのでご用心、です。

« ふたつ | トップページ | 極特殊相対性理論 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々にちょこちょこ:

« ふたつ | トップページ | 極特殊相対性理論 »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック