« P&Pの日・本編 | トップページ | ふたつ »

2015年11月12日 (木)

2年も前の話

20151113_003815

 寝ております。ひたすら寝ております。カメラを向けても、ストロボが焚かれても知らん顔で寝ております。「ちち(仮名)」さんも、かなりムクムクとしてきて触り心地最高ですが、身近にいて慣れすぎている家族は、全然「よしよし」してくれないので、飼い主が帰宅すると大騒ぎです。

 「くま(仮名)」さんは頭をなでられるのが嫌いな子で、あごの下がお好みです。いっぽう、「ちち(仮名)」さんは触ってもらえればどこでもいいのですが、強いて言えばしっぽの付け根が好きなようです。いずれにせよ彼女はなでてもらっているうちにすぐ甘噛みに移行するので、なでてもらう場所はどこでもいいのでしょう。

 ポッキー&プリッツと萬年筆でひとネタ、と思っていましたが、予定を変更して愛車のリコールネタです。走行中にエンジンが止まってしまうという素敵な癖のある我が愛車ですが、ひょっとしたらリコール対象車かもしれないというお話です。

601582

 思い起こせば、不良中年が集まって日本海沿岸へお刺身定食もとい焼き魚定食を食べに行ったときも、帰途の名神高速走行中に「ブスブスブス」とエンジンがぐずっていたことがありました。走行中にエンジンが止まる、あるいは止まりそうになるという不具合をかかえたまま、この数年を愛車とともに過ごしていたことになります。

 すれ違いできない細くて急な下り坂を下りきったところにある四つ角を右折して通り抜ける、というのが毎日の通勤ルートですが、ある日のこと、右折している最中にハンドルがロックし(たように感じられ)て焦ったことがありました。いいタイミングでエンジンが止まったのです。もう少し早く止まっていれば曲がりきれずに激突していたかもしれません。そして、そういうときは決まって、再始動するのにたいへん長いクランキングを要するのです。

 阪奈道路という、見た目は高速道路みたいな道路があって、毎朝の通勤時にはそこをちょっといえない速度で通り抜けるのですが、最後に長い下り坂があってその先が信号付きの交差点になっています。いつも渋滞しているような交差点なのですが、思うに、今までこの交差点でエンジンが止まったことも何度となくありました。これまた、運の良さだけで半世紀以上生きてきた私ですので、減速中ではなく、減速しきってからエンジンが止まることで今日まで生きてこられたようなものです。

601583

 私の車がリコール対象なのかどうかはまだ判然としませんが、車台番号から見れば対象車のリストに合致していることは確かです。本日は自宅に車をおいて電車で出勤し、ディーラーに連絡して自宅まで車を取りに来てもらいました。

 目撃者の話によれば、大変難儀してエンジンを始動した後、がらがらと強烈な騒音をまき散らしながらディーラーへと自走していったそうです。今までのところ何の連絡もありませんので、ディーラーまでは無事にたどり着いたのでしょう。これがリコールで、修理費用のかからない不具合であることを祈りますが、またディーラーに接触してしまいましたから、そろそろ新しいのはいかがですか、なんて働きかけが激しくなりそうなのが憂鬱です。

« P&Pの日・本編 | トップページ | ふたつ »

コメント

エンストならまだ良い方ですっ!いや、かなり危険ではありますが…(´・ω・`)
もし、走行中にメタルが焼き付いてシリンダー内でピントンが噛んだら、駆動輪がロックしてそのまま飛びますっ!
自動車と万年筆はお金があれば買えますが、命は買えません。しっかりと修理して貰ってください。

 すいどう さん

 昔はそういうこと、けっこうありましたね。最近のはどうなのでしょう。トルコンとはいえ、最近のは伝達効率高いから、そういうときに限って滑らずロック、なのかもしれません。

 後輪ロックは比較的軽微なものでもコントロールを失ってしまいますから怖いですよね。

それでエログランデの前輪の外側が異常磨耗しているのね。

 マオぢぃ さん

 前輪の外側が・・・って、そんなこと書いたら、私が気が狂ったように飛ばしまくってるように思われるかもしれませんが、そんなことはありません。自称、走る道路交通法とか毎日が交通安全運動中とか言ってるぐらいなのですから。

 冗談抜きで、最近、よく抜かれるなぁ、ペース落ちたなぁ、歳なんやなぁと思ってましたが、エンジン死にかけてたのも一つの理由だったのですね。オイルがむちゃくちゃ減るのでリング減ってるのかとも思ってましたけど。

そろそろ新しいのはいかがすか、が憂鬱ということは、押しに弱いタイプ?ここは大阪のオバちゃんモードで、見てるだけやでぇ!と駆け引きで乗り越えましょう(^_^;)

 くーべ さん

 押しには弱いです。自分というものを持っていませんから誰に押されてもすぐ倒れてしまうのです。

 とりあえず治ってきました。別の車みたいにエンジンが静かです。よくもまぁ、あれで洞川まで行けたものです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2年も前の話:

« P&Pの日・本編 | トップページ | ふたつ »