KOBE Pen Show 2015
眠りこける「くま(仮名)」さん。本来ならば彼女のそばにいないはずの「愛犬2号」といっしょです。この愛犬2号は、仙台からのお土産ですが、飼い主は生まれてこの方、仙台に行ったことがありません。「杜のあくま」さんからの頂き物で、萬年筆仲間の手で届けられたものです。
萬年筆趣味を通した人とのつながりによって、命を救われた例もあります。その救われた命と、日本で一番古くから続いている老舗文房具店とが中心となって、萬年筆を通した人と人とのつながりを広げていこうとする企画が進められています。
本日は、純粋にこの告知だけです。11月も中旬にさしかかろうとしています。神戸ペンショウ開催まで、あと一月。ルミナリエ最終日とも重なる週末ですので、遠くからお越しいただく予定の方は、一刻も早く宿泊施設の手配をされることをおすすめします。
純粋に来場者として参加して楽しんでいただくのもよし、出店者として萬年筆文化の裾野を広げるために貢献するもよし、です。萬年筆が好きな人には、なぜか革製品も好きという人が多いのですが、その分野からの出店も予定されています。この先、当Blog、そしてy.y.Pen倶楽部のBlogで、神戸ペンショウの情報を提供して参ります。
今年の師走は、おしゃれな街、神戸で萬年筆遊びをしましょう。
コメント