Bold
やや苦しげな表情を浮かべて寝ている「ちち(仮名)」さん。ワンコのくせして、あろうことか冷房の効いた室内でハァハァやっておるのです。おそらくはこの少し前に体を動かして体温が上がっていたのでしょう。
家族が誰一人家にいない、という状況では、朝、家を空ける前にエアコンのタイマー設定を確認します。もうそろそろ危ないかな、という午前10時か11時ごろにエアコンが入るようにしておくのです。そうでもしなければ、安普請の我が家ではワンコが熱中症になってしまいます。
今日あたりから、どこの学校でも職員室がぐっと寂しくなります。教員の雇主である教育委員会としては、教育現場がブラック企業さながら、あるいはそれ以上であるという不都合な真実は存在してはならないと考えているので、教員に対して、夏休み中に必ず5日以上の休暇をとることを義務付けています。けれども、この日休みます、という届けさえ出してしまえば、別にその日に職場にいたからといって咎められることもないので、とりあえずお休みすることにしておいて実際には仕事、という人も少なくありません。
実はわたくしも今日から「夏休み」なのですけれど、初日からサッカー部の対外試合の引率で、丸一日、炎天下のグランドにおりました。とはいえ、サッカーなど網が揺れたら一点入る、ぐらいのことしかわからない私は審判をする必要もなく(できません)、ずっとテントの下におりましたので楽なものです。炎天下の草刈りで鍛えた(?)体には、半そでの涼しい姿で日陰にいるなど快適そのもので、他校の試合中に瞼が下がってきて難儀をするほどでした。
私の職場から試合会場のある兵庫県西宮市までは、乗用車で40分弱、バスであっても1時間弱で行ける距離ですが、本日は行きも帰りもきっちり2時間半かかりました。エラそうな言い方であることを承知の上で敢えて言いますが、基本的な運転技能すら怪しいような連中が大量に路上に出てきてフラフラ、ヨタヨタ走っていて、まだお盆休み前でお仕事中という車もたくさん走っている、という状況。車の数が多ければ渋滞するのは仕方ありませんが、あっちこっちで起こさなくてもよい事故を起こして道路をふさぐのは勘弁してもらいたいものです。
渋滞の中、尺取虫のように進むバスの車中で、友人からのメッセージを受信しました。採点用に使いたいのでLAMYサファリ系のBが欲しい。売ってるお店の下の名前は何ですか、というものでした。かつてLAMYサファリのBが買える店として勇名をはせた大阪心斎橋のフラナガンさんを紹介したものの、残念なことに本日はオーナーがお店番ではなかったため、Bを手に入れることはできなかったようです。
右がサファリのFかMあたり、左がPILOT845のBBです。実際、気合の入った採点をするには国産だとBBでも細いぐらいで、コースとかズームとかでようやく何とかなる、というレヴェルでしょう。右のペン先は、全然インクが出ないから何とかしてくれと持ち込まれた元同僚のサファリについていたもので、実際、ほんとにインクの出が渋いので、いつの日か調整講座に参加するときのための教材としてとってあるものです。
仮に友人がサファリ系のBペン先を手に入れたとしても、満足できる採点ができるかどうか、怪しいと思っています。太い字を書きたい、なんて思っている時点で、すでに萬年筆沼にずぶずぶと沈みかけているのですから。
« Afternoon tea | トップページ | 召喚 »
どんどん沈めてあげて下さい。
中途半端はお互いに辛いので(^∇^)
投稿: しげお | 2015年8月18日 (火) 18時48分
しげお兄さん
もちろんそのつもりで(笑)。
そやけど、インク出ぇへん、とか言うて萬年筆持ってくる知り合いもいてまんねん。困りますわ。
投稿: つきみそう | 2015年8月19日 (水) 01時17分