ハンセンより凄い!
ケージに入っておとなしく寝ていた「くま(仮名)」さんですが、飼い主の姿を見るとごそごそと出てきて、飼い主の前に寝そべります。背後からは「ちち(仮名)」さんの悲鳴のような鳴き声がしているのですが、それを聞いてなお一層、「どや!」という顔をしている彼女。やはり年の功でしょうか。
最近は、家族も拙Blogのネタ探しに協力してくれるようになりました。この父の日ケーキもそのひとつ。シャツを着てネクタイを締めたお父さんをイメージしたショートケーキと、まんまお父さんの頭部そのもののレアチーズケーキです。私もそうでしたけれど、甘いものが苦手なお父さんにはレアチーズケーキを、ということなのでしょう。
和菓子の方も負けていませんが、テーマがまるまる被っています。ただし、こちらのお父さんはネクタイを締めているだけではなく、ビールの入ったジョッキを持っているようです。
飼い主はこの父の日商法に載せられて、ほぼ1日をつぶしたのでした。
ウィ~~~、ってやってますね。おじいさんになったスタン・ハンセン氏。ハンセンだから背番号8000番。もっというなら阪神タイガースだからハンセンか、とも思いますけれど、彼はそもそも阪神ファンなのだそうです。
こちらが200枚限定で売り出された、阪神×ハンセンのコラボTシャツ。でも品質に問題が見つかったから、という理由で、購入者には後日配送でのお渡しとなりました。午前11時半頃に「Lサイズ1枚!」とお願いしたときには整理券番号6番でしたが、その1時間後に同じことを言った人は整理券番号16番でした。
笑ってしまうのはそのあとで、どちらの人も、「午後6時からのハンセン氏のトークショウのあと、お会計をしていただいて、そこでお渡しするブロマイドにハンセン氏の直筆サインをもらってお帰りください。」と言われてしまったのでした。お昼ご飯を食べても残り5時間、さてそうやって時間をつぶそうかと、オッサンが二人、大阪の街をさすらっていたのでした。
午後6時半頃の阪神百貨店本店8階の様子。4-2でヤクルトを下して勝率5割に戻した阪神。その応援を終えたファンがどっと詰めかけたときには、すでにTシャツは完売御礼となっておりました。レジで整理券を渡して精算し、ブロマイドをもらってハンセン氏の元へと向かう列の最後尾です。一番奥、タイガースの傍のあたりにハンセン氏が座っているはず・・・です。
ハンセンTシャツはお昼過ぎまで十分買うことができたのですが、同じ百貨店で、開始から10分で「本日の受け付け終了」となったのが、ちょうど開催されていたインク工房。石丸さん、スタン・ハンセンに見事フォール勝ちです。
« 本当の目的は・・・ | トップページ | で、ホンマに今日? »
半千(はんせん)なら500だと思うのですが、何故8000なのでしょうね。
いずれにせよ、ありがとうございました。ヘンなもん頼んでご苦労をおかけしました。
投稿: pelikan_1931 | 2015年6月22日 (月) 06時40分
パンチパーマの頭のお菓子は無いのかなあ?
投稿: マオぢい | 2015年6月22日 (月) 14時54分
昨日こんなイベントがあったんですね。
知らなくて残念です。
しかし、眼鏡のハンセンはどうみてもかつて、道頓堀にほりこまれた鳥の人にみえるのですが!
この前のビックリマンとのコラボといい阪神は、完全におっさん狙いですね。
投稿: 烏口 | 2015年6月22日 (月) 21時24分
pelikan_1931師匠
あれ・・・座布団狙ってらっしゃいますか。
思わず「うまい!」と声が出ました。
投稿: つきみそう | 2015年6月22日 (月) 21時59分
マオぢぃ さん
おっちゃん、そいうことばっかし言ってると、
かわいい孫が全部おっちゃんに似てしまいまっせ。
まぁでも、かわいい孫さんたちが「おぢいちゃん、
お菓子食べてね。」なんて持ってくるまで、ほんま
あっという間でしょうね。楽しみですね。
投稿: つきみそう | 2015年6月22日 (月) 22時01分
烏口 さん
一番大きいのでもXLだったので、烏口さんには
合わないでしょう、と某師匠のお言葉でした。まぁ
阪神ファンでもない私には、変な人ばっかしやなぁ、
という印象しか残りませんでした。
サインもらうとき、最初のウチは「うぃ~」って
やったりしていたようですが、私は最後の方でした
ので、疲れてたのか、小さい声でThank Youでした。
投稿: つきみそう | 2015年6月22日 (月) 22時03分
ハンセン、かっこいいですね。
中学生の頃よく友達と
ふいーぃーぃー
やってました。
年がばれるか。
でもブロディがもっと好きでした。
内緒ですがジミー・スヌーカーが
一番好きでした。
投稿: でらくろ | 2015年6月22日 (月) 22時17分
でらくろ さん
ジミー・スヌーカが好きって・・・・・
やっぱり、黒いからでしょうか。
投稿: つきみそう | 2015年6月22日 (月) 22時32分