早く終わらせて・・・
仕事に取りかかるのが遅くて、しかも段取りが悪いので、いつもぐずぐずと最後の一人になることの多い飼い主。犬のBlogをやっていても、その日に撮れた写真に絡めて適当な駄文を垂れ流す、というスタイルですので、いわゆる予定稿というものがありません。暇のあるときに何本か記事を書きためておいて、忙しいときにはそいつをアップするようにすれば、毎日きちんと同じぐらいの時間に記事が上げられるのですが、そういう計画的なことは私にはなじまないのです。
今日も深夜まで職場にいたのに、結局、「Blog書かないといけないので帰ります。」と同僚より先に帰ってきてしまいました。こんな風ですから、朝方、学校給食の食材が納入され、朝刊を配達する人たちがほとんど営業所に戻る頃に帰宅する同僚と比べて、仕事が遅れるのも当然のことです。
仕事が早いねぇ、といわせたのは長女の3Dパズル組み立てで、ベイダー卿の頭部、60ピースからなる立体パズルをちょこちょこっと組み上げてしまいました。惜しいことに最初からピースがひとつ不足していたようで、ベイダー卿の後頭部、延髄のあたりがえぐれてしまっております。あれだけの大怪我をしながらも復活した人ですから、このくらいの傷があってもおかしくないのかもしれませんね。
いっぽう、いっこうに作業が進んでいないように思えるのが守礼門のペーパークラフトです。これがうまくいくようであれば、目が見えなくなって中断している阿修羅像もお願いしようかと思っているのですが、はっきり言ってこの程度のペーパークラフトでうんうん唸っていたのでは阿修羅像などとてもとても、という感じです。
さて、私めは学期末で大忙しなので、これから夜が明けるまで、まだまだ仕事を続けなければなりません。いつの日か、もう少しだけ計画的で、もう少しだけ勤勉な人間になることができたなら、こういう苦しい思いをしなくてもすむのでしょうが、そんな日が来るより先に寿命が尽きてしまうことでしょう。今はただ、新しく買い込んだ草刈り機の部品を試すのを楽しみに、一刻も早くこの仕事を終わらせなくては、と子どものような動機で仕事に向かい合っている状態です。それに明日あたり、なぜか萬年筆が届きそうな予感もありますし・・・・・。
いやん、って感じですね。
あ、これならスリムに見えますよ。
体重右肩上がりなんて言ってごめんね、クマ(仮名)さん。
投稿: 大阪のオバチャン | 2013年7月 9日 (火) 21時05分
大阪のオバチャン さん
たしかに、うまく自分の「見せたくないところ」を隠しておりますね。ちなみに彼女は「くま(仮名)」です。クマ(実名)というのが先代です。
投稿: つきみそう | 2013年7月10日 (水) 06時53分