エジプシャン
肉球命、な貴方にお贈りする1枚。清潔好きと言われる柴犬らしく、暇さえあれば身繕いをしている「ちち(仮名)」さんですが、このときも真っ暗な部屋の中で寝ていて突然むくっと顔を上げてこの仕草でした。とっさに手近にあったカメラを構えて何とか撮れたのがこの写真です。まるで真っ白な犬みたいに見えますね。
と、その1枚を最後に電池切れとなったので、ごそごそと充電器を探している中で発掘されたのがこちら。SPAM is not spamで知られるホーメル社のランチョンミート、75周年記念缶を見かけたので買ってそのまま放置してあったものです。
同じような缶ですが、通常品は塩分控えめのものが幅をきかせているのに対して、75周年記念缶は普通のSPAM並みの塩分含有です。 嫌いではないのでカリッと焼いてパクパク食べたいところですが、それだけ寿命が縮んでしまうのが辛いところ。うまいものほど体に悪い、というのはまさに金言です。
気を取り直して、先日のWAGNER神戸で手に入れたペンの紹介です。当日は団体扱いの諭吉さんでなければ手に入らないようなペンが家族旅行並みの諭吉さんで手に入る、という興奮の1日でしたが、それら全て見ないふりをして、おまけまでして貰って可愛らしく手に入れたのがこちら、セーラーホスカルタイプのエジプト模様です。エジプト模様のペンは全部で5本持っているのですが、萬年筆はこれが2本目。なかなか出会えません。
なんか知らんけどy.y.ペン倶楽部のエプロンつけた見慣れないオッサンがおるなぁ・・・と近くまで行ってよく見たら「みずうみのあくま」さんでした。セーラーのペンの中でも静かな魅力をたたえた「たがやさん」に対して、喧噪な魅力で勝負の「たがみさん」です。
目下、ほぼ私と同じ程度の体重を維持されていますので、私も負けてはいられません。何としてもあと10㎏減らして、今よりもっと「痩せたねぇ!」と言って貰いたいところです。
ペンケースの方も太るばかりなので、最近ようやくダイエットに着手。当面は「半」な鉄ペンなどを中心に、じゃんけん大会の景品に出すなどして処分していきたいですが、エジプト模様に関しては見つけたらお嫁に欲しい、という気持ちです。エジプト文字の模様がはっきりくっきりして「いない」2本が銀軸です。まだまだバリエーションがありますので、特に赤い軸のものには、出会いたいような、出会いたくないような・・・・・。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最近、ダイエットなんぞと言うyyメンバーに一言、苦言を申したい。東京の番長は「人間さ~美味いものを食う、飲む、寝るこれだよ~」っと言ってましたが実に彼は本能が趣くまま生きていている。ある意味立派。
けど......akumaは食欲が物欲にすりかわっているのですwwwww
来年は「巨大建造物友の会」を発足しましょう。
先生!時代はコンクリートですwwwww
先生!カラオケと言ったら?
投稿: しげお | 2012年11月27日 (火) 17時11分
しげお兄さん
その番長にしてからが、痩せる努力してましたがな。私はそれほど愛してないペンを処分して、もっとえぇペン買いまんねん。
それにしても、カラオケと言ったら・・・寿司屋の出前食うた後、なんてのはあきまへんなぁ。難しい。
今年は職場の宴会をことごとく「自粛」してるので、カラオケ行ってまへんし。まずは1曲目、情熱の薔薇、です。短いからあんまり迷惑かからへんし。
投稿: つきみそう | 2012年11月27日 (火) 20時05分
みずうみのあくまさんとはもう何年もお会いできていません。何とも寂しい限りです。つきみそうさんにもいつの日かお会い出来るといいですねぇ。博多地区大会でお会いしましょう。
投稿: すいどう | 2012年11月27日 (火) 20時29分
すいどう さん
遠くて近く、近くて遠い博多。修学旅行の引率で何度も博多駅を通り過ぎてはいるのですが、博多の街を目的に訪ねたことは残念ながら一度もありません。いつの日か。
あ、パッと見ると「よく似てるなぁ」ぐらいの感じですよ、痩せたあくまさんは。それぐらいスリムでかっこよくなってます。
投稿: つきみそう | 2012年11月27日 (火) 20時59分