治そうとして壊す
ソフトバンクのお父さんにつられて顔を出す「ちち(仮名)」さん。換毛期でもあり、夏毛になるとおなか周りなどはほとんどヌードになってしまう彼女ですが、どうにも鼻の頭や目の周りなどが気になります。先日の「くま(仮名)」さん同様、何らかの皮膚のトラブルという可能性が高そうですので、お医者様に診ていただかないといけません。彼女にとっては恐怖の病院ですのでかわいそうですが仕方ありません。
「くまめくり」と検索すると、こんなものがひっかかります。くまめくりベアビスケッツプレイベア、って意味がよくわかりませんが、坊主めくりとか、神経衰弱とか、そういう感じの遊びに使うものなのでしょう。これを売っているお店はコスチュームもいろいろ扱っているんですね。コスプレ調整士を目指す人は必見です(なんのこっちゃ)。
ゴミがたまってきて動作が怪しくなってきたので、OSをクリーンインストールするついでにシステムドライブをSSDに代えようというプロジェクト。PC自作歴は長いですが、どうにもケーブルの引き回しは苦手で、いつになってもこんな風にごちゃごちゃした感じになってしまいます。
HDDはこんな風にラックに収めてケースの中に設置します。一番上が1.5TB、下の2つはそれぞれ1TB。HDDの容量なんて500MBもあれば一生暮らせると思っていた昔が懐かしいですね。
2.5インチ、7mm厚のSSD。3.5インチベイに取り付けるためのマウンタに取り付けたところです。真っ赤なSSDだけに3倍速くなればうれしいのですが、現実にはたくさんドライブ類をぶら下げているせいもあって起動に時間がかかるのは変わりません。起動してしまえばあとは猛烈に気持ちよく動いてくれるのですけれどね。
そんなこんなであちこちいじっている最中に、突然、原因不明の電源断。それ以降、うんともすんとも言いません。電源がいったのか、マザーボードがお亡くなりになったのか。明日の朝まで放電させてみて、駄目なら専門家に見せるしかありませんが、電源ぐらいで済んでくれることを祈ります。
« 出会うべくして | トップページ | 差し込まれてばっかり・・・ »
私なんか500Gので十分だよ。
映像データなんか全然ないしねえ。
投稿: マオぢい | 2012年8月 3日 (金) 06時42分
私の頭はメモリ的には大した容量がないのですが、その乏しい中でも仕事や常識といった部分に対して趣味や遊びにシェアしている領域が大き過ぎるという致命的欠陥があります。誰かに再インストールをお願いする必要がありそうです。
投稿: すいどう | 2012年8月 3日 (金) 18時14分
マオぢぃ さん
家族からあれもこれもと動画のリクエストをいただくので、DVDに役のも面倒でHDDに置いたまま・・・・・気がつくとすごい量になっている、という感じですかね。
投稿: つきみそう | 2012年8月 4日 (土) 01時46分
すいどう さん
あれ、奇遇ですね。同じような人がいるなんて。メインメモリにもっと振り分けておけばよいものを、なぜか変な方にばかりリソースを割いてますね。PCにしても、それを使って仕事をするより組み立てたりインストールしたりする時間の方がよほど長いというのが何とも・・・。
投稿: つきみそう | 2012年8月 4日 (土) 01時48分