« 77 Ir | トップページ | 京都で革 »

2012年8月31日 (金)

夏の終わりの変なモン

20120831_204827

 おいしそうにおやつを食べる「くま(仮名)」さん。両手(前脚)でしっかりとおやつをおさえて、かわいい顔して超強力なあごでかみ砕いております。8月31日は夏休み最終日。明日、明後日と休日ではありますが、それでも2学期が始まります。曜日の都合で3日が始業式というだけのことです。去りゆく夏休みを惜しむためでしょうか、昔から8月31日だけは休みたい、という先生が多いこともあって、職員室はがらんとしておりました。

20120831_204631

 小学生の次男が一人でお昼ご飯を食べられるように、と買い置きしてあるレンジご飯。こういうものを食べさせると体に良くないのですが、まぁたまに食べるぐらいなら大丈夫でしょう。余談ながら、職場でこんなものを食べたりすると、「健康のためなら死んでも良い!」と思っている先生たちから攻撃されます。そういう人たちは、返す刀で「これなら大丈夫」なんて言っていかにも健康に良さそうな(とご本人は信じている)食品を勧めてくれたりもするのですが、私は日本一好き嫌いが多い(かもしれない)男なので、そういうものはたいてい口に入れられません。

20120831_204947

 最近発売されたどん兵衛釜飯。カップに水と具を入れたところです。ここにスープの素を入れますと、「健康のためなら死んでも良い」人たちが顔をしかめること請け合いです。醤油ベースのだし、なんてことを知っていても、いかにも体に悪そうな色をしています。

20120831_205018

 釜飯っていう名の炊き込みご飯ですからね。このぐらいの色がついてないとダメでしょう。めげずにそのままお米を入れて、あとはふたをして電子レンジで5分加熱。どこを持ったらえぇねん、というほど熱々のカップをとりだして1、2分蒸らします。

20120831_205956

 湯気でレンズが曇るので、何度も撮り直してようやくこの1枚です。あんまりおいしそうには見えませんが、食べてみると合格ラインです。とっても熱いので、ハフハフ言いながらゆっくりと食べざるを得ず、少ないと思われる分量でしたが十分満足できました。やはり早食いは肥満の元ですからね。

20120831_220247

 先日ガリガリ君を買おうとしてガサッと何本かつかんだ、その中に混じっていた愛のスコールアイスバーです。愛のスコール、何ともいえない商品名ですが、そいつが愛すアイスバーになったのです。ガリガリ君と比べてどうなんだろう、と食べてみる前に、わざわざ飲料の方も買ってきて記念撮影です。

20120831_220319

 結論から言いますと、私にとってはガリガリ君の方が後味すっきりでいい感じでした。しかもこのアイスバー、歯が悪い人には無理です。ガリガリ君はその名前と裏腹にシャクシャク崩れて食べやすいですが、こいつはかなり堅いです。それはまた、歯ごたえがある、ともいえるのでしょうが、しっかり噛むと大きく割れて落ちる、という恐怖と戦いつつ食べることになります。

20120831_221156

 食べ物ばっかりではアレなので、昨日、心斎橋へ行ったついでにAppBank Store前に置かれているガチャガチャでゲットしたプライズもついでに。我が国を猛追し、ひょっとしたらもう追い越しているのかもしれない韓国。日本が追い越されると困るので、できるだけ韓国製品は避けるようにしているのですが、残念なことに韓国産のLINEにハマってしまいました。LINEはセキュリティも甘いように思いますし、ハマるあたりが実に危ないですねぇ。

20120831_221316

 LINEには実に様々なスタンプがありますが、私のお気に入りはこの表情のムーンです。これそっくりの生徒がいるのですが、これがまた実に性格のいい生徒なのです。数あるムーンの表情、ポーズの中で、まさかこれがマスコットストラップになるとは思いませんでした。持ち合わせた小銭が600円だったのでガチャには3回挑戦したのですが、一発目に本命のこいつが出てきました。2学期もいいことありそうです。

« 77 Ir | トップページ | 京都で革 »

コメント

私は袋麺のラ王待ち~~
関東の方では売っているになあ
思い出してLINE登録したけど、、、判らん

マオぢぃ さん

日清のeめんショップなら今でも買えたんじゃないかな?

健康のためには死んでもいい…
以前耳にした、禁煙をしたら太ってしまって、身体に悪そうだからまた吸いはじめましたという話を思い出しました(笑)

それってインターネット通販?
通販使うとヘンタイ(残念ながらカタカナ)に
なるから極力しません。 えっへん
昨日パソコンの液晶がおかしくなって、代打と
夜中の3時に取り替え作業してました。
スイッチ入れた時ちゃんと表示するのにすぐに
(数秒後)真っ黒に、、、
良く見ると薄っすらと画面が写ってる。
たぶんバックライトの蛍光灯かその電源あたりか?
ばらそうか買い替えか思案中。
まあ、代打淡口くん(by長島監督)が暫くは
働いてくれるでしょう。
それでも目の前液晶4台。

すいどう さん

実際、吸わないとストレスで体に悪い、っていう人いますね。

マオちぃ さん

そう、ネット通販。しかも5食パック6つ入り、という凶悪な仕様

60食なら、、、
1年以上もつなあ、食べ終わる頃には賞味期限過ぎてるやん。 消費期限? どっちじゃ?

 マオぢぃ さん

 味噌味が5食パック×6個、醤油味も同様ですので、それぞれ1箱買えば60食ですな。うまくてもさすがに飽きそうです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の終わりの変なモン:

« 77 Ir | トップページ | 京都で革 »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック