y.y.Day in エル・おおさか
第3回 y. y. Day in エルおおさか 50名弱という多数のご参加をいただいて盛況裏に終了いたしました。参加してくださった皆様、お楽しみいただけましたでしょうか。少しでも「よかった」と感じていただけましたら幸いです。よろしければ、WAGNERなど、他の萬年筆関係のイヴェントにもご参加ください。来年もまた、ワイワイ楽しみましょう。
飼い主が帰ってきた、おやつももらえた、ケージの前に飼い主が来て、扉を開けてくれた、とうれしいことばかりで喜んでいた「ちち(仮名)」さん。飼い主がカメラを持っているのに気づくやいなや、スッと宙を仰ぐように顔をそらしました。AF補助光が出るせいなのか、どうにもカメラは好きになれないようです。
今日は第3回の y.y.Day。朝早くからたくさんの皆さんに来ていただいて、最終的には50名弱の参加者を数え、にぎやかに、そして楽しく1日を終えることができました。特に今回は、ふだんはネットで萬年筆の情報を収集したりしない方が、新聞記事で開催を知って参加してくださったことが大きいと感じます。
この写真のような濃ゆい濃ゆい方ばかりではなく、筆記具としての萬年筆は知っている、持っている。けれど、それ以上ではない、という皆さんが、会場内でいろんなペンや調整の様子などを見聞きされたこと。まさしく、新しい世界への扉を開けられたのです。
会場には、こういう方もいらっしゃいました。あまりにありがたいお姿に思わず合掌です。ご自身が調整練習のために使っていらっしゃった萬年筆を提供してくださったおかげで、午後から開かれた「萬年筆の調整に挑戦!」というミニ講座をスムーズに進めることができました。
怪我の功名といいますか、うまい具合にぼけてしまった1枚。萬年筆調整教室の様子です。ペン先に段差があるかどうか、自分の筆記角度や書き癖を大まかに把握して、ペン先を整える程度に研磨する、という、調子のよい萬年筆をずっと気持ちよく使うために最低限これだけは、という内容に絞って行われました。皆さん、なかなかにお上手でした。
吉例、じゃんけん大会ではありがたいことにエヴァ初号機をゲット。これだけではなく、ホンマにもらいすぎやろ、というほどいろんなものをいただきまくった1日でした。参加してくださった皆さん、協賛してくださったメーカーや販売店さん、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
あ、初号機だ。 (^-^)
投稿: きゃんでぃ小海老爺です。 | 2012年7月29日 (日) 10時35分
きゃんでぃ小海老爺 さん
そうなんです。零号機、弐号機とこれ、計3台がじゃんけん大会に出されて、私をふくめた3人が勝ち残り。私以外のお二人に「お好きなのをどうぞ」と選んでいただいた残りが初号機でした。零号機はロンギヌスの槍を持っていたのでそれも気になっていたんですが、やはり初号機ですよね。
投稿: つきみそう | 2012年7月29日 (日) 10時42分
お世話になりました。
調整教室、楽しめました。
これまでもラッピングフィルムでビビりながらちょこちょこいじって来ましたが、初めて1500番のペーパーでガリガリ。自分としては、うまくいったかなと。
久しぶりにお会いする方や、若者たちとも出会えて、充実した一日でした。
投稿: たまさ | 2012年7月29日 (日) 21時57分
イベント参加お疲れ様でした。この調整研修会だけはリアルタイムで参加したかったですね。日頃ペン先を研ぐ研がないは別として、ヘンタイの基礎的スキル習得を目的に履修してみたかったです。
投稿: すいどう | 2012年7月29日 (日) 22時59分
すいどう さん
九州にもすばらしい調整師がいらっしゃいますから、ぜひそばで見て、いろいろ質問して教えてもらいましょう。自動車整備士でなくてもタイヤ交換はできますが、そういう感じで萬年筆も日常のメンテナンスをしたいものですね。
投稿: つきみそう | 2012年7月29日 (日) 23時50分
たまさ さん
調整教室はおっかなびっくりで、30分ほどの時間で何ができるだろうかと、正直心配しておりました。参加してくださった皆さんは、それぞれ何かを得ていただいたようで、それなりに満足げな表情をされているのを見て胸をなで下ろした次第です。気候も2次会もふくめて、熱い日でしたね。
投稿: つきみそう | 2012年7月29日 (日) 23時53分
そんな価値あるものとも知らずエヴァ君をじゃんけんで頂きました。最近は痴呆がひどく地方廻りもままなりません。皆さんのご努力に感謝するばかりです(笑)
投稿: 夢待ち人 | 2012年7月31日 (火) 07時29分
夢待ち人 さん
3体のエヴァ、私のだけが男の子が駆る機体で、他の2体は女の子が操縦する機体です。真っ赤なのは目が4つもある!
投稿: つきみそう | 2012年7月31日 (火) 08時51分