積み重ね
今年もこの時期がやって参りました。第3回 y. y. Day in エルおおさか 開催要項などを記載した専用Blogも開設中です。みんなで集まって、ワイワイ楽しみましょう。
とろんとした目でこちらを見る「ちち(仮名)」さん。お目々をつぶって寝ていたのですが、顔の前にカメラを突き出されて目を開けたところです。こうやって写されるのが嫌で嫌でしょうがないけれど、あまりに眠たいので顔を背けるのも面倒、というところでしょうか。写真を撮るついでにあちこちなで回してみましたけれど、起き上がることなくそのままでした。一番眠たいところだったのでしょう。
教室で見かけた見事なタワー。どこに感心すべきでしょうか。上手に積み上げてあるところでしょうか、それとも、同じ形のペンがいっぱいあるところでしょうか。色とりどりのボールペンたちは、傍らに横たわるクマさんのお腹に収められていたものなのでしょう。
おぉ、よぅ積んだなぁ~、とか、クマさんぺちゃんこになって可哀想やなぁ~、などと言って見ているうちに、悪戯心がむくむくとわき上がってきました。ここはもう、クマさんをこの「檻」に入れるしかないでしょう。
トライし始めると、小さな悲鳴が聞こえてきます。せっかく見事に積み上がっているものを崩さないで、ということでしょう。この机の住人自体、開いている別の席に移動しています。どうせならもう少し机の真ん中に「建設」すれば良かったのですが、そこはいろいろと事情があったのでしょう。
見事成功です。わき上がる拍手。積み上げてあるボールペンと比べて遙かに軽い布製のペンケースですから、成功するだろうとは思っていましたが、けっこう手に汗握る作業でした。同じことを萬年筆でやろうとしたら、トレド干支に続く悪習となるか・・・・・とも思いましたが、崩れたときのことを考えると怖くて手が出せませんね。
四角い断面の萬年筆もあるにはありますが、私は持っていません。二右衛門マスターのペンケースにはごまんと詰まっていたような気がしますが、積み上げてもらえるかどうかはまた別の問題です。セーラーの金閣銀閣を持っている人が集まって積み上げる、なんていうのも面白そうですが・・・・・。
意外といけそうなのがこれ。多面体断面のキャップレスです。樹脂軸ですし、邪魔になりがちなクリップも横に向けておけます。軸の色が赤青黒ぐらいしかないので華やかさには欠けますが、タワーの安定性という面ではそこらのボールペンよりも良さそうです。転がらない萬年筆持っている人、持ち寄ってタワー作ってみませんか・・・・・。
くまさん檻に捕われの身で何だか可哀相!?自由を謳歌していた当方も!?週頭突然の体調不良に見舞われ、それからは病院という檻の中で捕われの身です。つきみそうさんもお忙しい様ですがお身体にはご注意下さい。…しっかしホント死ぬかと思いました(笑)
投稿: すいどう | 2012年7月13日 (金) 06時55分
すいどう さん
それは大変です。しっかり養生してくださいませ。私などは生来頑張るということができない質ですので、しんどくなる前に「やぁめた」となりますゆえ、絶対に倒れたりすることはないと自信を持っております。これも一つの特技かもしれません。
投稿: つきみそう | 2012年7月13日 (金) 07時26分
四角い断面の万年筆なんてうちには一本もありません。
残念ながら・・・
投稿: 二右衛門半 | 2012年7月13日 (金) 15時29分
二右衛門半 さん
えぇっ?ないのですか?
四角い断面でなくても、俵型とか、積み上げやすそうなペンをお持ちだったと思ったのですが。
投稿: つきみそう | 2012年7月13日 (金) 18時32分
安定しやすそう、と集まりが良いの二点を考えるとLAMYサファリ、アルスター辺りが候補かと思いますが如何でしょうか。
崩れても寿命をそこまで縮めなくていい、というのも利点?
サラサキチ?なんでしょうか。
持ち物へのこだわりを感じます。
こういう若者には是非萬道デビューしてほしいものです。
投稿: 大阪のオバチャン(固有名詞) | 2012年7月14日 (土) 04時51分
大阪のオバチャン(固有名詞) さん
サラサにこだわってるのかどうか、とにかく女の子なのでノートは極彩色です。私の場合、黒板につ買うチョークは白と蛍光系オレンジが基本で、補助的に黄色、足りなければ赤(ほとんどピンク)、青、緑などを使いますが、フルに使ったときでもノートに再現してくるのがすごいです。
このタワーの作者は素直で良い子ですから萬道に引きずり・・・・・って、すでにキャップレス書かせてみてたりします。書きやすいぃ~、って悲鳴上げてました。
投稿: つきみそう | 2012年7月14日 (土) 08時15分
まんなかが丸くて天冠と尻軸が四角いペンならあります。
投稿: 二右衛門半 | 2012年7月14日 (土) 20時54分
二右衛門半 さん
う~む、それでは積み重ねるのにかえって不便ですね。
投稿: つきみそう | 2012年7月14日 (土) 21時36分