WAGNER in 京都
白熊に喰われそうになっている「くま(仮名)」さん・・・・・ではなくて、白いワンコのかぶり物をした飼い主に無理矢理相手をさせられているところです。この白犬のマスクは某師匠が購入されたもので、ご家族の前でコレを被ってワンワンと吠えてみたけれどイマイチ反応が鈍かった、とのことで、犬だからコイツだろう、ということで私がいただいたという次第です。
せっかくですから我が家のワンコたちの反応を見ようと被ってみたものの、口の部分が開いていてそこから飼い主の顔が見える、あるいは匂いがするのでしょう、「くま(仮名)」さんも一生懸命にマスクの口の中の匂いをかいでおります。ついには抱きかかえられての無理矢理ツーショット。「くま(仮名)」さんは非常に迷惑そうな、あるいはまったくやる気のない表情をしております。彼女たちワンコにとっては、見た目なんてどうでも良いのでしょうね。変な(ゴムの)匂いがするとか、でもこの中に入ってるのは飼い主だとか、一体コレなんだろう? 食べられるのかな? なんてことに興味が向いているんでしょうね。
本日のWAGNER京都大会、私は午後からの参加でしたが、実にまったりとした感じでした。関西地区での開催というのに関西地区レギュラー陣の参加が少なかったのですが、久々にケロリンさん(現在はぴよりんさん)やらソリトンさんなどとお会いすることもでき、某氏にはつきみそうの正体はあんたやったんかぁ、などと納得されたりして、なかなかに意義ある大会となりました。
万が一じゃんけん大会の景品となれば迷惑度ナンバーワンとなること間違いなしのこのマスク、こうしてみると本当に首輪の付いた白熊です。
また今日は、私のヲタク道方面の師匠であるF師にもお会いできて、そこで恐怖のエヴァンゲリヲンスマートフォンを見せびらかされてしまいました。いけません。iPhoneを使っている私としては「アンドロメダ」は比較対象にすらならないはずなのですが、いや、実に良かったです。やがて飽きて手放す人が出てくる頃が一番危ないですね。
で、我が家の白い犬もこのマスクには興味津々でした。2頭ともに、以外にも怖がったりせず、興味深そうにクンクンと匂いをかいでおりました。まぁ中に飼い主が入っているのですから当然かもしれませんね。
それはそうと、今日の宴会はすき焼き/しゃぶしゃぶ食べ放題。いけませんね。これでまた1週間ほど絶食しなくてはなりません。ひょっとすると、お肉の匂いがしたのでクンクンやってたのかもしれません。
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: WAGNER in 京都:
» WAGNER関西大会in京都に参加してきました。 [どーむの保険屋営業日記 &○欲日記]
最近ブログ放置国家入りを果たしそうな状況ですが、どっこい生きておりますどーむです。
今回はいつもの神戸元町ではなく、京都にて開かれたWAGNER関西大会に参戦してきました。
9時会場だったにも関わらず、京都駅で珍しく軽く迷子になり到着が10時近くなってしまいました。すっかり会場準備も整っており全く持って申し訳ない限りです。。。
いつも 喧しい 賑やかしいYYメンバーが少なかったせいか会場はのんびりムード。
その割には安価なペンを中心にミニペントレは結構..... [続きを読む]
私のヲタ師匠から師とは…、身に余る光栄です。
せめてもの御礼に、次回お会いできるであろう折りには、第二位の世界時計の映像を持参いたします。
投稿: F | 2012年7月 1日 (日) 02時41分
ああ、やっぱりつきみそうさんのところへ行ったんですね。
最後の白い者同士こそこそ話、のような一枚がとびきり好みです。
投稿: 大阪のオバチャン | 2012年7月 1日 (日) 13時09分
いや…もう…熊マスク(クマスク?)のインパクトが有りすぎてコメントも難しいです(笑)サードインパクト??
投稿: すいどう | 2012年7月 1日 (日) 21時38分
F さん
しかし、本当に目の毒なスマートホンでした。見なかったことにします。
投稿: つきみそう | 2012年7月 1日 (日) 22時03分
大阪のオバチャン さん
実は私、参加前からこいつがうちに来ると踏んでました。なので極力荷物を持たずに会場入りしたのですよ。前回の巨大ルービックキューブの教訓でもあります。
白い犬って、見てるだけなら本当に可愛らしいですよね。
投稿: つきみそう | 2012年7月 1日 (日) 22時05分
すいどう さん
我が家の犬たちにとっては、さほどのインパクトではなかったようです。でも、このマスクだけポンと置いてあると、けっこう迫力ありますが・・・。
投稿: つきみそう | 2012年7月 2日 (月) 23時40分