整理整頓
前脚の感じが良い、と長女が撮った1枚。クッションの中に収まり、前脚をその縁にかけてくつろいでいる「くま(仮名)」さんです。99%転勤と思われた年度末になぜか残留が決定して、これはもう、今年1年かけてしっかり引き継ぎをしなさいという天の声と覚えて、今年は珍しく大まじめに仕事をしています。
必要な書類はデスクの上に置きっぱなしで、用が済めばシュレッダー直行、ということを永年続けていますから、私の担当している仕事に関しては何一つ「形」の残っているものがなく、あるのは電子ファイルのみ。これでは後任の人が大変だろうということで、柄にもなく書類のファイリングをしていますが、やはりバチが当たったのでしょうか、明日の東京地方はあまりいいお天気ではないようです。
明日東京へ行くならやはりペントレ。写真のペンを手に入れて以来、ペントレには顔を出していないように思います。開場ダッシュなんてことはハナから考えていない私は、2、3年前のEBISU303でもアパレル系のセールか何かに並んでいる行列を見て恐れをなし、近所の松屋だったかすき屋だったか、その系統のお店に入って何か食べながら行列が消えるのを待った記憶があります。
あ、これ変やなぁ、と目をつけた変なモンも、結局後から来た人たちに全部買われていってしまいましたし、まぁペントレですごいお宝を手に入れたという記憶はありません。
長い長い行列でも退屈しないように、小学生の息子にこれを持たせて、明日は始発の新幹線でTDLを目指します。関西在住の悲しさでインパークは午前9時頃になりますが、一通りオヤヂの勤めを果たしたら両国へ行って、限定インクのシール貼りのお手伝いをして、それから会場内を一回り。連れて帰るのは原稿用紙とボーグルーペと決めております。
とにかくもう、萬年筆は増やせません。何にも整理できていないので可哀想です。「半」なものは神戸や名古屋でのじゃんけん大会の景品に、ある程度使えそうなものは同僚や後輩にあげるなどして、まずは本数を減らし、どこにどんなペンがあるのかを把握できるようにならなければ、と思っています。一体、何でこんなに増えたんでしょうねぇ。
新幹線車内では音楽を聴いて、目が覚めたら数独でもしながら時間を潰して、TDL、KFC、そして銀座あたりを巡回しているうちに日が暮れるでしょうから、シンデレラエクスプレスでおうちに帰る、という計画です。
ペントレっていうのは、何かいいものをゲット、というより、あ、本物の○○○会長だ!とか言いながらわいわい楽しむ、というもんだと思っております。なので、明日は私にペンを勧めないでくださいね。まぁあくまはいませんから大丈夫だと思うのですが。
« 今月のちょこちょこ | トップページ | 夢と魔法の王国 »
私は13時-14時ぐらいに会場入りする予定です。よかったらお会いしましょう。
投稿: 達哉ん | 2012年4月21日 (土) 00時18分
達哉ん さん
会場でお会いしましょう。何も買わずに、ね。
投稿: つきみそう | 2012年4月21日 (土) 06時59分