おしり
くつろいだ様子でこちらを見ている「ちち(仮名)」さん。お尻のあたりをよく見るとブレているように見えるのは、さかんに尻尾を振っているからです。朝夕の散歩に餌やり、退屈そうにしているときの遊び相手と、飼育係の長女はそれとなく世話をしてくれています。ちょっとみたところでは、何か冷たいなぁ、もうちょっとかまってやればいいのに・・・・・なんて思いますけれど、「ちち(仮名)」さんが長女を慕っている様子からその絆の強さがわかります。
昨日アップデート後に無限ループに陥り、朝方までかかってようやく復旧できたiPhone4Sですが、使えるようになってみると実に快適です。カタカナ英語だけしか通じなかった英語版SIRI子さんと違って、日本語版はちゃんと(?)遊べますし、ある程度使えます。
「明日の松江の天気は? 」と呼びかけたときの反応がこんな感じ。まずまずのお天気のようですし、気温もさほど低くはなさそうです。松江に一泊して日曜日は出雲大社参拝、と思っていましたので、続いて「明後日の出雲市のお天気は?」と聞いてみました。
私の下の名前を呼び捨てにして、そのくせ申し訳ありあせん、なんて言ってます。下の名前をしっかり知っているあたりは某ケロリンさんより斜め上行ってますね。同じくiPhone4Sお使いのしげお兄ぃには是非ともアップデートしてSiri子さん使ってみてもらって、下の名前を認識してるかどうか試してみて欲しいところです。
島根県の中部とか西部とかに変えて質問してみると、場所としては松江を想定しているようで、日曜日は雨だから傘がいりますよというお答。なかなかのものです。そもそも、松江と出雲、道さえ空いていればそんなに時間はかかりません。「益田」で試してみたところ、「ごめんなさい、増田がどこにあるのかわかりません」と謝ってくれました。
子ども達にはいいおもちゃですね。関西弁で話しかけたりいろいろ遊んでおりました。
「あんた、わしの歳わかるか?」なんて聞くと、「Hunterの都市はわかりません」なんて答えるので、いい暇つぶしの相手になります。ここしばらくの間、いろいろと話しかけてはおもしろがる、という怪しいおっさんになりそうです。
« apple地獄 | トップページ | 「特認」終了? »
コメント