周遊忌
日曜日の昼下がり、とっても退屈そうな「ちち(仮名)」さん。眠たいこともあって、そばに寄っていっても遊んでくれと騒ぐこともありません。そういうのを見るといじらしくなって、何とかしてやろうかな、なんて気持ちになります。ちょうど手近に空き箱があったので、ポイッとケージの中に投げ込んでやりました。
これです。シワが寄ってます。本当に獰猛な表情になって箱を噛みちぎっています。甘噛みのひどい彼女ですが、こういうのを見ると「犬の十戒」 を思い出します。容赦なく噛みまくっているように思える彼女ですが、アレでもやっぱり加減しているんだな、と。
彼女に与えた空き箱は、これが入っていたパッケージ。みみせんけつ、って、耳を洗うようにきれいにして清潔に、っていうのはわかるとして、何とも語呂の悪い商品名です。最初に見たとき、老眼でフリガナが読めないこともあってもっと気の利いた読み方があるのだろうと思っていました。まさかそのまんまとは。
商品名に「ファミリー」と冠されているように、ファミリー向けにマイルドにした製品なのだそうです。この液を綿棒につけて耳穴の中をこすりますと、耳掃除をした直後であっても綿棒が茶色くなります。見たくはないものですけれど「効果あるんやなぁ」と実感できます。そしてなにより、爽快感というのでしょうか、耳の中が「シュワッ」っとします。ファミリー向けでこれなら、オリヂナルの方はどれだけの刺激なのか、試してみたいような、怖いような。
電車に乗って放浪するときなど、耳栓型のイヤフォンを愛用していますが、もともと耳垢が湿っぽいタイプなので、長時間装着しているとけっこう不快な感じになります。この液を綿棒にしみこませてアルミパックした「携帯用」もあるそうで、休日の電車乗り歩きのお供に良さそうですね。そういえば今日は「周遊忌」です。名著「時刻表2万キロ」の宮脇俊三さんのご命日。あぁいう、嫌みのない鉄っちゃんになりたいものです。
見たとたんに注文してしまいました。1日の内12時間くらいは耳栓しているので楽しみです。
投稿: pelikan_1931 | 2012年2月27日 (月) 00時28分
耳洗潔、20mlと80mlで悩むところです。(そもそも80mlも使い切るかどうかは判りませんが。)これ、店頭でも販売している様で、見てから決めたいと思います。
投稿: Bromfield | 2012年2月27日 (月) 02時16分
ファミリー向けって容量の事ではありませんか?
業務用とかプロ向けとかあったらどんなでしょうか?
もっとスースーするとか、やたら血行が良くなって耳が赤くなるとかw
投稿: ともぞー | 2012年2月27日 (月) 10時45分
pelikan_1931師匠
オリヂナルの耳洗潔シリーズですね。ファミリーとつくのは刺激が弱め、マイルドというのを買ってから知りました。この刺激に慣れたり飽き足りなくなったりしたらステップアップします。
投稿: つきみそう | 2012年2月27日 (月) 21時01分
Bromfield さん
私はスーパー併設のドラッグコーナーで買いました。ファミリータイプなら置いてあるところ多いみたいですね。20mlでもかなりありますから、まずは小容量からどうぞ。
投稿: つきみそう | 2012年2月27日 (月) 21時02分
ともぞー さん
むしろファミリー向けは20mlが主流のようで、オリヂナルの方には80mlがあるようです。やはりマイルドなタイプがファミリーと命名されてるみたいですね。
投稿: つきみそう | 2012年2月27日 (月) 21時04分
こんにちは。
犬の十戒ならぬ猫の十戒があります。このバージョンが私は好きです。
http://2ya.sblo.jp/article/16771562.html" rel="nofollow">http://2ya.sblo.jp/article/16771562.html
投稿: 番長妹えくり | 2012年2月28日 (火) 20時04分
えくり さん
真・猫の十戒、一番マシですね。一般に猫の十戒といわれているものは、コードを引き抜くなとかいった内容ですけれど、ご紹介のものは犬の十戒をもし猫に置き換えたら、というもので、猫らしさにあふれていますね。どこぞの師匠と奥様との関係はこれだったのだ、と膝を打ちました。
投稿: つきみそう | 2012年2月28日 (火) 22時53分
吾輩は猫である → 奥様は猫である
投稿: pelikan_1931 | 2012年2月29日 (水) 10時23分
pelikan_1931師匠
奥様は猫である。名前はまだ知られていないが超有名。
投稿: つきみそう | 2012年2月29日 (水) 13時12分
なるほど~奥様は猫だったのですね。
私も下女としてうちの旦那様(体重5.5㌔)にかしづいておるわけですね。
投稿: 番長妹えくり | 2012年2月29日 (水) 18時22分
吾輩は猫である → 奥様は象である
投稿: マオぢい(匿名希望さん) | 2012年2月29日 (水) 23時19分
えくり さん
重たい猫様ですねぇ。化け猫に進化するタイプかも知れませんので、私たちのことは猫様には悪く言わないでおいてくださいませ。
投稿: つきみそう | 2012年2月29日 (水) 23時58分
マオぢぃ さん
そう、奥様は、ゾウだったのです。
ゾウだからって鼻がひくひく動くわけでもないが。
投稿: つきみそう | 2012年2月29日 (水) 23時58分