今月のちょこちょこ
次男が脱いだまま放置してあった靴下を見つけておもちゃにしている「くま(仮名)」さん。臭いものの代名詞である靴下ですが、犬にとっては家族の匂いが染みついている格好のおもちゃなのかもしれません。犬は人間の数千倍の嗅覚を持つというのに、人間がこりゃかなわんと顔を背けるようなものでもくんくんと匂いをかいだり噛んでみたりするというのが何とも不思議です。
今月のちょこちょこが届きました。先月はあまりのショボさ(ちょこさ)に紹介する気にもなりませんでしたが、今月はまず箱が大きい、というところにまいりました。比較のために箱の上にロットリングのフォーインワンを置いてみましたが、決して小さくはないこのペンが小さく見えてしまいます。いつも本当にちょこっとしたものしか送ってこないのに大きな箱、しかも11月となれば結論はすぐに出ます。娘が箱を開ける前に「カレンダーやろ?」と言ってしまいました。
卓上カレンダーですね。若い女の子が毎月楽しみに待つちょこちょこですから、ただの卓上カレンダーだけ、ってはずがないと思っていましたが、やはり、このカレンダーに貼り付けるためのシールが付属しているのでした。
フレークシールって何?と思ったら、文字通りフレークみたいなシール。いろんなキャラクターの形をした小さなシールがいっぱいついてます、というわけです。私などは貧乏性なので、なくなったらアカンし・・・なんて思って何も貼らないうちに1年が終わる,ということが多いのですが、妻などは1月にもならないうちからガンガン貼りまくっていきます。使うためのものなのですから当然ですけれど、なぜか私にはできません。
卓上カレンダーに予定を書き入れるのにはこちらのボールペンをどうぞ、ですね。なんかこういう、名もない(!)キャラクターの描かれたボールペンばっかり集めている、なんてコレクターがどこかにいそうな気もします。
手近にあったものでササッと更新、とこういうときは仕事が山積みと決まっております。歯医者に行くために早く退勤したので、今日はたっぷり夜明けまでホームワーク。楽しい週末はもうすぐそこです。
つきみそう先生、
本日の記事とは関係ありませんが、分度器ドットコムの夙川の店舗販売が11/20の日曜日で閉店になるのは、ご存知でした?
今日久しぶりに顔を出したら、一部商品を除いて20%~30%OFFのバーゲンをやっており突然でしたので、店員さんにお伺いしたところ、閉店セールとの事でした。
分度器ドットコムは、楽しく珍しく面白い文具を多く取り扱っており、夙川の店舗は独特の雰囲気のあるお店だっただけに残念です。
今週中に再度訪問して何か記念に残る文具を購入しようかなって思ってます。
投稿: J-ROADCREW | 2011年11月17日 (木) 01時14分
追記
分度器ドットコムの営業時間が変更になってます。木・土曜日は7時まで、それ以外は6時までだそうです。
投稿: J-ROADCREW | 2011年11月17日 (木) 06時11分
J-ROADCREW さん
あれ,残念ですねぇ。通販では圧倒的な強さを誇るお店ですから、まぁ問題はないのでしょうけれど、もともとオーナーがやりたかったお店のイメージとはちょっとかけ離れていましたから、また別の場所で形を変えて再スタートされる可能性もゼロではないかと思います。
行きたいけれど、近くて遠い夙川。
投稿: つきみそう | 2011年11月17日 (木) 21時56分