悪運もこれまで
買ってもらったばかりのクッションをお気に入りのトイレトレイの上に引っ張ってきてご満悦、というようすの「ちち(仮名)」さん。大好きな丸いクッションを汚してしまったので洗濯したのですが、ボロボロになっている上に悪臭を放っているので廃棄決定。薄手の毛布しか敷物がなかったので、肌寒くなってきたこの時期、とても気持ちよく寝られそうです。
家族で晩ご飯を食べに出たときに途中のペットショップに寄って買ってきたもの。我が家の2頭はいずれもこのお店から来たので、危ないかなぁと思いつつお店に入ったのですが、いたのはチワワとかの小さな犬ばかりで、良かったぁ、ついてるぞ、と胸をなで下ろしていたら、でっかいディスプレイの中にスコティッシュフォールドが。その前から動こうとしない猫派の長男を引きはがして食事に向かったのでした。
あるサイトでamazonより安くなっていたのでものは試しと購入したおもちゃが今日届きました。注文したのはだいぶ前だったのですが、機能までの期間限定で販売されていたので今日届いたのでしょう。さっそくパッケージを開けて、説明書を読んで、電池を入れて・・・・・何度経験してもワクワクしますね、この瞬間。小学生の次男もすぐそばで見守っておりました。
スイッチを入れると液晶画面になにやら深夜の放送終了後みたいな模様が出てきて、いっさいのスイッチが反応しない状態。またやったか・・・・・ホントに機械に弱いオッサンやなぁ、と電池を抜いて入れ直してみたのですが、極性を間違えるという恥ずかしいミスはしておりませんでした。なんでやろなぁ・・・・・と再度スイッチオン。ですが、液晶画面は黒いままで、2度とあのすばらしい表示を拝むことはできませんでした。
なかなか手回しのいいことに、パッケージにはこういう紙切れも同梱されていました。しかし単なる初期不良やし、と販売元のWebPageを見ると、今日から4日まで棚卸しのためお休みなのだとか。機能まで注文を受け付けて今日到着。火曜日以降に話聞きますって、何とも悪いタイミングで注文してしまったものです。
悪運が強く、滅多なことでは不良品にあたらなかったのですが、最近立て続けにやられているように思います。人の一生、運の総量は誰もみな同じだそうですから、私はここまでの人生でほとんど使い切ってしまったのかも知れません。
そういえば、家族で向かった飲食店も駐車場がいっぱいで、まずは家族だけを店へ入らせて空き待ち。あ、あそこが空いた。と思うと目の前をチビが横切り、急ブレーキをかけてる隙に別のクルマが入る、なんてことを何度か繰り返して、あ、今度こそいい場所が・・・・・と思ったのですが、その前の駐車枠でないところにベンツ様とレクサス様が駐めていらっしゃったので、私の技術ではそのスペースに入れることができませんでした。
こんなことなら私もエルグランド様ぶりを発揮して傍若無人に駐めれば良かった、と思ったところで場所が空いて、やっと駐めることができたのですが、このお店、注文してから出てくるまでが無茶苦茶早いので、その頃には家族の夕食も完了。そういえば、休みだからといってふだん食べない昼食を食べたのがまずかったかな、などと思いつつ退散となりました。
あんまりいいことなかった1日でしたが、久しぶりに取り出してみたプロギアマイカルタ、こいつがなかなかいい感じになってきていたのは嬉しいところです。そして何より、「ちち(仮名)」さんが新しいお布団をゲットしてとっても気持ちよさそうにしていること、これが我がことのように嬉しいですね。ある程度よくないことがあった方が、ちょっとしたことにでも喜びを感じられるという、当たり前だけれども忘れがちなことを思い出したことでした。
コメント