AngryBirds
飼い主を見上げて愛想を振りまく「ちち(仮名)」さん。お、なんだかいけそう、と欲張った飼い主は、もっと「いい写真」を撮ろうと構えていたのですが、ワンコと子供は、土曜日曜にヨタヨタ走っているクルマ以上に予想できない動きをするもの。次のショットは、案の定ひどいものになってしまいました。
冬毛への換毛はまだ始まっていない(はずな)のですが、モフモフで気持ちよさそうな体毛。彼女は毛が細かいというか、非常に触って気持ちのいい犬で、ある程度しっかりした犬らしい手触りの「くま(仮名)」さんとは対照的です。
で、あわててシャッターを切った次のショットがこれ。完全に流れてますが、私の手と、それをベロベロと手を舐めている彼女の舌だけがきれいに撮れています。このあたり、最近のカメラの賢いところというか、迷惑なところというか、とっさに手の方にピントを合わせてくれたのでしょう。それがなければ画面全体が流れてしまって水に浸かった水彩画みたいになってしまっていたことでしょう。
今日は「ボスの日」だそうです。たまたまではありますが、亡父の兄で一族の総領であった伯父の三回忌法要でもありました。この日の記事で触れていますように、生前はあまり折り合いの良くなかった伯父。けれども、自分が歳をとってみると、いかに伯父と似ているか、驚かされるばかりです。
写真は飛鳥時代創建とされる大阪府の西淋寺。父の実家がお世話になっている高野山真言宗のお寺です。こちらのご住持がまた豪快でおもしろい方で、亡くなった伯父ともおおいに意気投合し、親しくしていただいていたのですが、すでに鬼籍に入られています。現在は息子さんがお寺を守られていますが、法事で集まる親戚の顔ぶれもまたしかりで、いよいよ世代交代、という感じがいたしました。
欽明天皇、桓武天皇の勅願の寺、と伝えられているこのお寺。写真の本堂が完成した頃は、先代のご住持もお元気だったのですが、悲しいかな法事のある時しかお邪魔しないお寺ゆえ、お体を悪くされてからもお見舞いすることもなく、お邪魔して初めて代替わりされているのを知ったという、何とも残念なことであります。
もともとは七堂伽藍を誇る大きなお寺だったそうですが、戦国時代に焼け、明治の廃仏毀釈でとどめを刺された、という感じで廃れていったようですが、現在では一定の檀家を抱えてなんとかうまくお寺を守られているようです。
重さ28トンあるというこの巨石は、その昔あった五重塔の芯礎であると伝えられています。長い間この石は、近くの川原に立つ石碑の土台として活用(?)されていたそうですが、お寺が再興されていく中で境内に戻されたものだそうです。
世に「坊主丸儲け」などという言葉がありますけれど、実際、自分の住宅でさえ固定資産税やら何やらを払い、傷んできたら修繕をして維持していくのは大変なことです。お寺の場合は住宅より規模が大きいのと、伝統的な建築であることもあって、その苦労は何倍にもなるのだそうです。喜捨という言葉を、もう一度思い起こすことも必要なのかもしれません。
法事のおつとめが終わると、みんなでお墓に参りますが、これが聖徳太子ゆかりの叡福寺というお寺の墓地。近つ飛鳥、河内飛鳥などといわれるこのあたり、一山越えると奈良県の當麻寺、という場所です。全国的には、高校野球で名を馳せるPL学園の近く、という方が通りが良いかも知れません。
なかなか本格的な会席料理で「仕上げ」です。かつて、お座敷でみんな正座していただいていたこのお料理も、今年は全員が椅子席となっていました。それだけ、参加者がみな高齢化してきたということですが、その分、若い世代に子供が生まれ、おしめをした子が走り回ったり、ようやく首が据わったぐらいの子が誰かれとなく愛想を振りまいたりと、世代交代を感じさせる光景がありました。
従兄弟の娘は小学校低学年で、長いお食事にも飽きてきた様子でしたので、iPad2でAngryBirdsを遊ばせてみました。周りは白髪の目立つお年寄りばかりなのですが、やはり話題のタブレットということで注目度も高く、いろいろと質問も出ておりました。PCの操作は苦手、あるいは使ったこともないという人たちばかりですので、Android系のタブレットなどを買ってしまうと大変ですから、強く強くiPad2を推しておきました。あとは買いに行った先の店員さんが変に誘導しないことを祈るだけです。
このAngryBirds、iPhoneなどで遊ぶのが最良です。androidではいくつか削られているところがありますし、google chromeをインストールすることで遊べるPC版も完全なものではありません。でも、何より一番大きな問題は、こいつで遊び始めると夜が明けるまでとまらない、という中毒性でしょう。iPhone系の端末をおもちの皆さんはインストールしないことをおすすめします。生産性だだ下がり、会社の一つぐらい潰れそうなゲームなので・・・・・。
« まぬけでびっくり | トップページ | 最強のペン »
コメント
« まぬけでびっくり | トップページ | 最強のペン »
AngryBirds,早速落としてみました。
これはマズいですね・・・(笑)
投稿: mercuryo | 2011年10月17日 (月) 20時22分
DS版も出るらしいようですが、まだ情報はありませんねぇ。Tシャツとかいろいろグッズもありますが、まだ着ている人も持っている人にもお目にかかっておりません。PC版をパソコンに入れると、しばらくはまってしまいますねぇ。iOS有料版も安価なのがいいです。
投稿: くーべ | 2011年10月17日 (月) 20時43分
mercuryo さん
これでiPhone4S触っている時間の大半が怒れる鳥たち、になったりして・・・。私の親戚の中でも、これ狙いでiPad2買う者が出そうです。
投稿: つきみそう | 2011年10月17日 (月) 21時10分
くーべ さん
ネクタイなんかを見つけて、発注しようとしたのですがさすがにやめました。一通りの面をクリアしてしまったので、今は如何にポイント高くクリアするか、隠しアイテムとるか、そういう楽しみ方になって、ちょっと猿から脱却しました。
投稿: つきみそう | 2011年10月17日 (月) 21時11分