« 杞憂 | トップページ | 百万石まつり・2 »

2011年6月 4日 (土)

百万石まつり・1

Dscf0220

 何を思ったか、突然ケージの隙間から顔を出す「ちち(仮名)」さん。同じ型のケージを使っている「くま(仮名)」さんが、先日、必死のパッチでこの隙間から這い出たので、それをまねようと思ったのかもしれません。残念ながら、彼女は一回りからだが大きいので、レインボーマンのダッシュ1、月の化身にでも変化しなければ抜け出すことはできないでしょう。

Dscf0161

 金沢駅前の巨大な屋根の下です。今日は百万石まつりの中日で、この屋根の下のバス乗り場には長蛇の列。ひねくれ者の私は加賀白山バスではなくJRバスを選んで金沢市文化ホールを目指します。

Dscf0163

 みずうみの悪魔さんは迷われたそうですが、私は日頃の善行のゆえかバス停から一筆書きで会場に到着。会場向かいのホテルニューグランド前にテレビの中継車が止まっているところをみると、このあたりは百万石まつりで賑わいそうな感じです。扉の下の方が錆びているあたりに雪国を感じつつ、2階の会議室に向かいます。

Dscf0166

 はるばるやってきました北陸地区大会、北陸の人が4人ほど、というのは少ないのか多いのか、その他の地区から来た面々が濃ゆすぎるせいか、ここは神戸?と錯覚するような室内の光景に苦笑い。迎えてくださった師匠曰く、「今日は総会です。」って、ヘンタイの総会でしょうか。それにしても、なんで金沢まで来てこういう光景を見ることになるのか・・・・・。

Dscf01888

 自宅の最寄り駅を始発電車で出発した「ブロック」ケロリンさんも、何とかご無事の様子でしたが、きっちりシバかれながらの道中だったようです。みずうみの悪魔さんはサンダーバード1号(スコット)での金沢入り、私はサンダーバード3号(アラン)で、なんとか宇宙に行かずに金沢に来ることができました。

Dscf0197_2

 集まっている人数からすると異様に多い本数の萬年筆を調整されている師匠の背後で発見した「変なモン」です。ぷにぷにと柔らかいこの物体、北陸名産細工かまぼこの材料でもなく、番長と二人、これはいったい何なのだろうと首をひねっておりました。まぁ、この写真のような置かれ方を見てすぐに気づかなかった私たちが浅はかだったのですが・・・・・。

Dscf0205_2

 会場前のホテルニューグランドには、色々とお世話になった現地のWAGNER会員さんがおつとめなのですが、萬年筆研究会閉会後、このホテル内の珈琲ラウンジでしばしの休憩。これがまた、「トレド」という名前なのが何とも・・・・・で、ヘンタイ大喜び、です。

Dscf0209

 せせらぎ通り、というのでしょうか、川に沿った道を少し歩いて到着した2次会の会場です。このお店でいちばんの話題は何といっても親父の小言。下の写真を見て、皆さん、全部きっちり読めますでしょうか。 残念ながら日帰りの私はここから2時間後には金沢をあとにしたのですが、金沢泊の皆さんは夜遅くまで「反省会」で盛り上がっていらっしゃった様子です。

Dscf0212

« 杞憂 | トップページ | 百万石まつり・2 »

コメント

おお、金沢に行かれたんですねぇ。
どうやら全国にヘンタイ菌をばらまいておられるご様子、なかなか まねする事が出来ません。

ところで、あのオレンジ色のウレタンクッションみたいな奴は、何に使われるのでしょうか。
ペンケースの底に入れて、頭の高さを調整するのに使うとか、、、ウレタンだと沈んじゃうかな??

 日本で双頭の鷲を掲げているカフェがあるなんて……w

 紋章から察するにスペインのカステーリャ=ラ・マンチャ州トレド県の県章がモチーフになっているのですかね? ちょっとパーツが足らない気がするのですが、きっとそうなのでしょうね。

 メニューにもしスペイン料理があったら当たりです。


 忙しくて参加予定を立てれなかったのですが、金沢は面白そうなところですね!

思ったよりも、ちかい金沢でした!今度は道に迷わないように予習復習をしましょう(笑)!

 きくぞう さん

 大正解です。ゆえにコメントをお返しするのを控えておりました(笑)。

 ちなみに私、ヘンタイ菌をばらまくどころか、むしろ消毒しに回っているように自分では思っているのですが、やっぱり間違ってますでしょうか。

 ガマ さん

 いや、料理はちょっと、という感じでしたね。純然たる喫茶コーナーであったように思います。奈良市とトレド市は姉妹都市、というのと同じで、古の都つながりで、トレドの名前、旗のイメージをいただいてるんじゃないでしょうかね。

 たがみ たけし さん

 湖西線経由のサンダーバード、京都を出ると次は敦賀、なんですね。金沢はほんと、いい街なんで、また行きたいですね。いっそ、金沢で合宿しますか?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 百万石まつり・1:

« 杞憂 | トップページ | 百万石まつり・2 »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック